1: 名無しマン ID:HUbD3hOz0
この距離ならまだフィエールマンより強いだろ
2: 名無しマン ID:u1sXo4/M0
愛ってなんですか?
3: 名無しマン ID:HUbD3hOz0
掲示板は堅いだろうし付くなら美味しいよな
4: 名無しマン ID:riPp/Vh00
そもそも始まってたのか?
5: 名無しマン ID:TI7oAnvX0
去年の安田記念が何着で次の秋天が何着だったかって事?
6: 名無しマン ID:DuR+c/J30
始まってすらいない定期
7: 名無しマン ID:EWeludO20
頭は想像しにくいけど手堅い着順に来るイメージ
8: 名無しマン ID:AfVMxDBw0
中距離フィエールマンなんてブラストやサングレーザーに負けるくらいだし
9: 名無しマン ID:EHUkt85w0
終わってるだろ
10: 名無しマン ID:ke19o0eR0
終わってるだろうな去年は仕方ないとして今年も負けてなかった?
11: 名無しマン ID:Ec7VPWuN0
ドスロー専
12: 名無しマン ID:nd6rNfpE0
全盛期だったであろう3歳後半で走れなかったのが痛かったな
13: 名無しマン ID:3bQ4z/jz0
始まってすらいない定期
14: 名無しマン ID:a80H4pMR0
tipstarとネット検索して
これ登録して、
本人確認してもらえれば、
あなたに2000円、
そして私の友達ID 089,874,453 と
友達になってください!500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!
まだおわってない!
これ登録して、
本人確認してもらえれば、
あなたに2000円、
そして私の友達ID 089,874,453 と
友達になってください!500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!
まだおわってない!
16: 名無しマン ID:B1hcxnmH0
ハイペースがダメな馬
ただそれだけ
ミドルからスローペースならめちゃつよい
ただそれだけ
ミドルからスローペースならめちゃつよい
17: 名無しマン ID:/HG2L/zH0
タックルで倍返しだ
18: 名無しマン ID:GKFuQRFR0
春のオーストラリア3着で評価下がったかと思いきや
オーストラリアの1着馬はその後に英チャンピオンSを勝ち
オーストラリアの2着はその後にコーフィールドカップ勝ちなど20年にG1 4勝してんだよね
オーストラリアの1着馬はその後に英チャンピオンSを勝ち
オーストラリアの2着はその後にコーフィールドカップ勝ちなど20年にG1 4勝してんだよね
19: 名無しマン ID:jXpEy1m10
鞍上がアイツに戻るんだろ(笑)
言わなくてもわかるよな
言わなくてもわかるよな
20: 名無しマン ID:8290/ptS0
>>19
さすがに前のアイツよりはマシだろ(笑)
さすがに前のアイツよりはマシだろ(笑)
21: 名無しマン ID:2YMtu1wbO
中内田と川田の黄金コンビじゃん!!
トライアルまでだけどw
トライアルまでだけどw
23: 名無しマン ID:4M/Ex5kN0
とりあえずアーモンドアイの対抗1番手としてかなり評価してるが
叩いて良化の概念のない中内田だけにここでもまた変な負け方するなら
本当にもうお終い
24: 名無しマン ID:plHUdbmG0
バチクソ本命やわ
アーモンドアイとの馬連1点勝負
アーモンドアイとの馬連1点勝負
25: 名無しマン ID:shfoBGIz0
ぶ、ぶっつけならなんとか
26: 名無しマン ID:5s/Mc08W0
衰えがなければ休み明けの府中2000なら普通に対抗だろ
27: 名無しマン ID:rfRTfUV60
ダノンプレミアムの2歳時のフットワークと今じゃ全然違う。あの頃はほんとに強かった。去年の天皇賞はもがくように走っていた。一年経ったディープ産駒がよくなるとは思えん。このまま終わるだろう。マカヒキクラスに成り下がった。
58: 名無しマン ID:PwsnBtnS0
>>27
馬鹿か?2歳より今が弱いわけない
馬鹿か?2歳より今が弱いわけない
28: 名無しマン ID:ifEMXres0
言うて時計だけなら去年も優勝してもおかしくなかったんやけどな
相手が悪すぎたで
相手が悪すぎたで
29: 名無しマン ID:YA2xgmUM0
金鯱賞でリスグラに勝ったときのパフォーマンスが忘れられなくてこの距離じゃ切るに切れないわ
30: 名無しマン ID:9f3cJ8nQ0
父ディープだから5歳秋は厳しそう
31: 名無しマン ID:Zpm2ljt70
富士ステークスでも負けてそう
33: 名無しマン ID:UhwJzT2+0
脚部のモヤモヤさえなければ最強
34: 名無しマン ID:8KV+hxRE0
始まってないのになぜ終わりがくんの
35: 名無しマン ID:hkdHA53FO
始まってすらない
引退まで凡走続けるだろうけど怪我には気をつけて欲しいね
引退まで凡走続けるだろうけど怪我には気をつけて欲しいね
36: 名無しマン ID:1eHmiwOi0
安田記念が振るわないのはマイルで58なのとペースっぽい気がする
37: 名無しマン ID:Ou1wfBFj0
こんなの買う輩は脳に欠陥がある
39: 名無しマン ID:hkdHA53FO
ダノンで凄いのはヨーグルトだけ
40: 名無しマン ID:0GTjAp9v0
オーストラリア遠征で負けた2頭がその後G1勝ってるから
まだ希望はある
まだ希望はある
41: 名無しマン ID:q6LfNG9y0
まだ始まってないって2歳の時頑張っただろ!
42: 名無しマン ID:e+2MWA580
モンド自体怪しいのにわざわざ千切られた方買うとか正気の沙汰じゃない
43: 名無しマン ID:/to0Ldkm0
ディープ産駒で不振から甦った馬ておったか?
44: 名無しマン ID:6bhGaruE0
2年連続
同じ馬のワンツーなんて
あるわけねぇだろ
何年競馬やってんだ?
同じ馬のワンツーなんて
あるわけねぇだろ
何年競馬やってんだ?
45: 名無しマン ID:UL9LDn7Y0
このスレはプレミアムじゃなくてキングリーで立てるべきだった
46: 名無しマン ID:Ou1wfBFj0
人気吸ってくれたら有り難いわ
47: 名無しマン ID:H/LE6ctz0
コイツの得意条件が分からん
惨敗したの全部府中だけど
秋天では2着来てるし
48: 名無しマン ID:T9mVhxkR0
アーモンドアイの敗因もプレミアムの敗因もはっきりしている
49: 名無しマン ID:T9mVhxkR0
キングリー横典だったら怖かった
50: 名無しマン ID:L9PdVhJd0
キセキが今回も控えるのであれば、この馬得意のユルユルペースの可能性があり、粘って2着か3着の可能性はなくもない
キセキが行くなら用無し
キセキが行くなら用無し
51: 名無しマン ID:p12so2Bd0
キセキかジナンボー辺りが暴走しなければ3着以内は固い
52: 名無しマン ID:GN11DK4t0
前走は海外帰りだからな
54: 名無しマン ID:V7y9Sv4h0
むしろいつ始まったの?
55: 名無しマン ID:Nna3RLZZ0
ジャパンカップかマイルCSの前哨戦と考えれば来るぞ
56: 名無しマン ID:g/7F7Iil0
今年の安田って不利あったっけ?
59: 名無しマン ID:Zhsnirjh0
>>56
屋根
屋根
57: 名無しマン ID:I4rp7VNj0
キングリーはまだ終わってないだろうがプレミアムはなあ
60: 名無しマン ID:p8l+pWHu0
それを今回で見極める
61: 名無しマン ID:c0oOieTs0
春オーストラリアでは強かったしまだ終わってないでしょ
62: 名無しマン ID:jdOGkCcv0
府中マイルだけ絶望的なのなんでだろう
64: 名無しマン ID:iuDyHpCe0
>>62
去年の安田はイレこみきつくて精神崩壊してた上にスタートがあれでレースになってない
今年は馬が終わってた
去年の安田はイレこみきつくて精神崩壊してた上にスタートがあれでレースになってない
今年は馬が終わってた
65: 名無しマン ID:Ou1wfBFj0
>>62
キツいと感じると競馬やめちゃうんじゃねえの
キツいと感じると競馬やめちゃうんじゃねえの
63: 名無しマン ID:iuDyHpCe0
去年の秋ですら既に枯れかけてたのに今はもう言わずもがなだろ
66: 名無しマン ID:XMwBrAcE0
ダノンは弱いのか強いのかよくわからんのばかりだ
67: 名無しマン ID:JF4fEhLp0
レーン対川田しょうがwwww
68: 名無しマン ID:fevDKVqZ0
弥生賞までは強かった
69: 名無しマン ID:RTF6mpMI0
終わった馬だけどこのメンツなら馬券内
70: 名無しマン ID:EtR46DHZ0
馬主がダノックスじゃなく中内田厩舎でもなかったらどうなっていたんだろうな
71: 名無しマン ID:5dw9Zjnc0
4歳秋にG1、連続2着で5歳秋がどうかって話か?
72: 名無しマン ID:+S5qzBWM0
1,000メートル59~60秒の流れなら強い
73: 名無しマン ID:A/1x/zui0
3着ならワンチャンってとこじゃね
頭やヒモなんかぜってーねーわってくらいには終わった馬
頭やヒモなんかぜってーねーわってくらいには終わった馬
74: 名無しマン ID:iuDyHpCe0
どうせ先の無い馬だし相手関係的に楽にハナ切って粘り込めるかどうかってところだろう
根性無しの馬だから先手奪って自分のリズムで走らせてやれば最後の炎くらいは燃やせるかもしれん
根性無しの馬だから先手奪って自分のリズムで走らせてやれば最後の炎くらいは燃やせるかもしれん
75: 名無しマン ID:uNP2VDbC0
最後になんとか頑張ってほしいんやが😢

めっちゃ優秀な馬なんですけど、厩舎と怪我で泣かされた一頭ですよね...。