1: 名無しマン ID:PydyDRBQ0
モーリスやドゥラメンテじゃ上限が知れてる
2: 名無しマン ID:41QEMwZH0
>>1
質はともかく数は集まるようになったみたいだな
118だっけ?
質はともかく数は集まるようになったみたいだな
118だっけ?
3: 名無しマン ID:JsLIEY/m0
来年の種付け料って100万なんだっけ?
もう高齢だし結構絞るのかな
もう高齢だし結構絞るのかな
4: 名無しマン ID:gCrOqHU30
ここ2年ステゴとクロフネ牝馬だいぶ集めたぞ
オーマイベイビーとディアマイベイビーもいるぞ
オーマイベイビーとディアマイベイビーもいるぞ
5: 名無しマン ID:CYgbSf7d0
確か2001年生まれ
もう厳しいだろ
もう厳しいだろ
6: 名無しマン ID:kZJtZWqW0
逆に来年ぐらいが最後のチャンス
再来年はもうこの世にいないかもしれんぞ!
再来年はもうこの世にいないかもしれんぞ!
7: 名無しマン ID:eUvDTii70
集めたところで
もうご老体やから無理やろ
もうご老体やから無理やろ
8: 名無しマン ID:CsAjo8uA0
ビッグウィークって生きてる?
9: 名無しマン ID:T+Dy9ceE0
ハーツクライやダイワメジャーと同い年だからきつい
10: 名無しマン ID:WIwQnzEO0
ブラックバゴを種牡馬にしろ
11: 名無しマン ID:6pe6Qz4Q0
ビッグウイークのせいで繁殖減ったんだろ?
当時バゴwwwwwとかバカにされまくってたからな
あの時過ちに気づくべきだったな
当時バゴwwwwwとかバカにされまくってたからな
あの時過ちに気づくべきだったな
12: 名無しマン ID:bNd4E3sr0
ステラヴェローチェが後継種牡馬になるからええねん
ディープ系つけられないけどな
ディープ系つけられないけどな
13: 名無しマン ID:cAr78l4n0
今更増やしてどうすんだよ、今までの結果がこんな感じなのに
14: 名無しマン ID:btsLgDvs0
2年連続で100越えたし
15: 名無しマン ID:SwfZg5Oi0
レベル低い時に活躍するイメージだもんなぁ
良くも悪くも一定水準
良くも悪くも一定水準
16: 名無しマン ID:EFbBa4WV0
日本語表記をバゴにするからイメージが悪くなった
バカに似てるし
ヴァゴとかヴァーゴとか今風にすれば良かった
バカに似てるし
ヴァゴとかヴァーゴとか今風にすれば良かった
20: 名無しマン ID:CzLctI0G0
>>16
これはありますわ
スマコバがスマックオーヴァークリークだったらみたいな話
これはありますわ
スマコバがスマックオーヴァークリークだったらみたいな話
23: 名無しマン ID:3MK73V+80
>>20
そんなかっこいい名前だったのか・・・
そんなかっこいい名前だったのか・・・
17: 名無しマン ID:kZJtZWqW0
でも最近は晩年の産駒走りまくりじゃん
コントレイル
ウインブライトインディチャンプ
ソダシ
クロノジェネシスステラヴェローチェ
産駒に年齢は関係ないんや!
コントレイル
ウインブライトインディチャンプ
ソダシ
クロノジェネシスステラヴェローチェ
産駒に年齢は関係ないんや!
18: 名無しマン ID:acSRi8nF0
バゴまだ生きてるのか
19: 名無しマン ID:tiwXsJLU0
でもJBBAだし
21: 名無しマン ID:9ug2nCnh0
バゴの甥がホープフルに出るね
22: 名無しマン ID:3zV5V3Or0
バゴ産駒は成長力ないというイメージが付いてるからな
24: 名無しマン ID:0+30diaZ0
とりあえずシーザリオつけとけよ
43: 名無しマン ID:oVv6KxYC0
>>24
ペニバンでも使うんか?
ペニバンでも使うんか?
25: 名無しマン ID:TCEjIAay0
バゴが何年種牡馬やってると思ってるんだよ
26: 名無しマン ID:YMj3L5zZ0
バゴをシーザリオの馬房の前で放置し、シーザリオの馬房の鍵は開けておく
そして、成り行きを見守る。
そして、成り行きを見守る。
27: 名無しマン ID:kZJtZWqW0
バゴ四天王
バスグラシュー(母リスグラシュー)
バーモントアイ(母アーモンドアイ)
バッキーバイバック(母ラッキーライラック)
バームコア(母ノームコア)
28: 名無しマン ID:cH+PftMM0
ディープ牝馬に付ければお手軽名牝クロスができるんだよな
ステラはもろそれ
ステラはもろそれ
35: 名無しマン ID:ByAk4ggR0
>>28
名牝のクロス(ハイクレアの4×5)か
これからディープ牝馬×レイデオロでウインドインハーヘアの4×3が
どんどん出てくるかもしれないけど、本当に成功するのかね?
名牝のクロス(ハイクレアの4×5)か
これからディープ牝馬×レイデオロでウインドインハーヘアの4×3が
どんどん出てくるかもしれないけど、本当に成功するのかね?
29: 名無しマン ID:bmwax3hV0
ノーザンのバゴ産駒の当たり率は異常
30: 名無しマン ID:wlVNJrId0
去年の種付けはクロノジェネシスの母、ステラヴェローチェの母、アドマイヤテンバに
付けてるし、クロノジャネシス効果で質量増えてる
バコ最後の黄金世代だね
付けてるし、クロノジャネシス効果で質量増えてる
バコ最後の黄金世代だね
31: 名無しマン ID:kw7CWkzG0
菊花賞を境に中身が入れ替わってしまったビッグウィークさんの話は関係ないだろ
32: 名無しマン ID:mYBhbo2k0
繁殖の質レベルに応じた仔を出す優秀な種牡馬だけど
SS系と比べるとキレが足りないし主流血統が多いから付けづらい
SS系と比べるとキレが足りないし主流血統が多いから付けづらい
33: 名無しマン ID:mYBhbo2k0
アーモンドアイもそうだが
日本ではノーザンダンサー系はヌレイエフが良いのかもしれない
日本ではノーザンダンサー系はヌレイエフが良いのかもしれない
34: 名無しマン ID:4qp+y6uO0
バーモントアイちょっとワロタ
36: 名無しマン ID:c9DG5G9j0
バゴインパクトシステムなんか?
37: 名無しマン ID:sTOAgIbF0
レイデオロみたいなラキ珍が成功するわけないやろ
騎手の神騎乗で勝っただけで、ちょっとルメール乗らなかったら全敗とか
騎手の神騎乗で勝っただけで、ちょっとルメール乗らなかったら全敗とか
38: 名無しマン ID:h423Hj8H0
バンティルドンナ
39: 名無しマン ID:GFB0mJYT0
今年の新馬の勝馬見ろよ
ステラだけだろ
ステラだけだろ
ホームランか三振スギル
40: 名無しマン ID:0Fdjx0sA0
だから今のうちにアーモンドアイにだな
初子は走らんというしギャンブルもええやろ
初子は走らんというしギャンブルもええやろ
41: 名無しマン ID:2KE33/T30
社台にいればもっと活躍出来ただろうに
JBBAにいるのが不運だわ
JBBAにいるのが不運だわ
42: 名無しマン ID:5t0R/WbK0
ど素人ですまんJBBAて何なの?
44: 名無しマン ID:5o+ZHvSm0
本を売るならブラックバゴのイメージしかないw
45: 名無しマン ID:TdtcDH+N0
ハービンジャーよりバゴだったな
ハービンジャーは失敗
ハービンジャーは失敗
46: 名無しマン ID:E/xmvaYA0
アベレージが悪いのがね
47: 名無しマン ID:TrBAfPfB0
バゴバゴママ
48: 名無しマン ID:kZJtZWqW0
悲願の凱旋門のために
こういう種牡馬でギャンブルしないとな
こういう種牡馬でギャンブルしないとな
49: 名無しマン ID:2PWdZj6i0
欧州のバゴーファンのためにも何とか後継を
50: 名無しマン ID:djHVI9H30
社台に頑張ってもらうしかないな
やつらはその気になればスウェプトからレッドファルクス出したりトワイニングからノンコノユメ出したりするから
やつらはその気になればスウェプトからレッドファルクス出したりトワイニングからノンコノユメ出したりするから
51: 名無しマン ID:uc4HjV/F0
ダビスタで言えば安定Ç
52: 名無しマン ID:d8h6ZdmF0
JBBAの種牡馬は一つの牧場が付けまくるとかはできない
なるべく多くの牧場に種が回るようにされている
なるべく多くの牧場に種が回るようにされている
53: 名無しマン ID:ZFcIlQa40
ごく稀に当たりがいるだけでアベレージが低すぎる
54: 名無しマン ID:xa7s8yyi0
あと10日ほどで20歳
56: 名無しマン ID:n7hesWAM0
実は父はハイクレアファミリー、母はナタルマファミリーという超良血馬
57: 名無しマン ID:bHjnS/xl0
実はも何も超良血だろ
58: 名無しマン ID:xDdzyDok0
こんな外様に活躍されたくないからあのファミリーは本当はつけたくないだろうな
59: 名無しマン ID:e3pn0+GI0
今年は20頭がデビューしてて勝ち馬は1頭だぞ 誰がつけるんだよ
60: 名無しマン ID:jNL7thMM0
ヴィルシーナには絶対付けとけよ!
Highclere 4×5、Coup de Genieとマキャベリアンの全兄妹クロス3×3だ
Highclere 4×5、Coup de Genieとマキャベリアンの全兄妹クロス3×3だ
61: 名無しマン ID:vmrIlabt0
ダスカにも付けてみて欲しいわ。
62: 名無しマン ID:fcTfmk1O0
母父クロフネのニックスとミスプロのクロス
この2つの条件が将来の凱旋門賞馬を産む
この2つの条件が将来の凱旋門賞馬を産む
引用元: ・今からでもバゴに優良繁殖集めろよ