1: 名無しマン ID:VyLGSdXs0
例えばマテラスカイみたいにG3では五番人気位だったのにその一戦のパフォーマンスだけで次走G1でも一番人気になっちゃうような馬って過去にいましたか?
2: 名無しマン ID:gV2izTj20
タップダンスシチー
コパノリッキー
コパノリッキー
3: 名無しマン ID:ygtGKSjw0
クリンチャー
4: 名無しマン ID:AvXRIDqN0
ラブリーデイ
5: 名無しマン ID:BkwwxI5W0
ファンなんとか
6: 名無しマン ID:Fv0bLFtk0
オーシャンエイプス新馬
7: 名無しマン ID:nR3eyMCS0
キタブラ
8: 名無しマン ID:p0ZdAQ0l0
クロフネ
9: 名無しマン ID:CpTXvEBE0
ガンコ
42: 名無しマン ID:/16mavhr0
>>9
江坂特別、単勝5000円儲けさせてもらったのでこれ
江坂特別、単勝5000円儲けさせてもらったのでこれ
10: 名無しマン ID:AQNX1t660
キタサンブラックかな
いつのまにかG1で1番人気当たり前に取るようになった
いつのまにかG1で1番人気当たり前に取るようになった
35: 名無しマン ID:/i8wkCt40
>>10
逆だろ
キタサンブラックほどゆっくり評価されたヤツいねえだろってくらい時間かかったわ
逆だろ
キタサンブラックほどゆっくり評価されたヤツいねえだろってくらい時間かかったわ
11: 名無しマン ID:fKPZ2O590
サンフォードシチー
12: 名無しマン ID:AZb8cv0r0
モーリス
13: 名無しマン ID:9jWU8wrc0
ラブリーデイの宝塚から京都大賞典、天皇賞秋、JC、有馬の流れ好き
宝塚で下剋上して、有馬で2番人気に人気落としての下剋上されるとか完璧すぎw
宝塚で下剋上して、有馬で2番人気に人気落としての下剋上されるとか完璧すぎw
14: 名無しマン ID:yk6Elphe0
カンパニーは天皇賞まではイマイチだったけどマイルCS では王者感あった
68: 名無しマン ID:zMYWhrcr0
>>14
いやあいつ皐月とってるから・・
いやあいつ皐月とってるから・・
15: 名無しマン ID:TTXDs5sL0
トーセンジョーダン
16: 名無しマン ID:KUwFHd7w0
モズカッチャン
17: 名無しマン ID:9Tr3w1Oj0
ジャスタウェイかな、あの覚醒した感は。
18: 名無しマン ID:H7y6BXiA0
ドゥラメンテ
19: 名無しマン ID:2TwJ4Gqe0
おるへ
20: 名無しマン ID:POSf4leI0
ジャスタウェイ
ダイタクヤマト
ヤマニンゼファー
ダイタクヤマト
ヤマニンゼファー
21: 名無しマン ID:FUPOZvVy0
オジュウチョウサン
22: 名無しマン ID:7Ipum44B0
ソガノウマコ
23: 名無しマン ID:71X3c5lh0
サクラローレル
24: 名無しマン ID:HGcBJ+oIO
サングレーザー
25: 名無しマン ID:dOA4v70X0
カンパニー
53: 名無しマン ID:KnLEBOUd0
>>25
だな
だな
26: 名無しマン ID:QXuGh03F0
イコピコ
27: 名無しマン ID:Hdexq5o50
ディープスカイ
28: 名無しマン ID:ZCCB7Tj90
ジャスタウェイ
29: 名無しマン ID:dOA4v70X0
ヤマニンキングリー
30: 名無しマン ID:SfYFBMk30
ハーツクライ
31: 名無しマン ID:H1QancXF0
ショウワモダン
32: 名無しマン ID:LyqobB1Q0
星野源
33: 名無しマン ID:CO2a7AFW0
>>32
いきなり感は納得
いきなり感は納得
34: 名無しマン ID:hD6Dpkba0
ダイワメジャー(第三形態
36: 名無しマン ID:rRKIpT0a0
クロフネ
37: 名無しマン ID:jVVok3R50
キンカメのすみれS
38: 名無しマン ID:S9EdDEFY0
タップダンスシチー
39: 名無しマン ID:Ovw/J5W80
ナイスネイチャの京都新聞杯
40: 名無しマン ID:dvk/RYo50
ファインニードル
41: 名無しマン ID:TJld4X1P0
トリオンフ
43: 名無しマン ID:SohRpMhY0
タスカータソルテ
44: 名無しマン ID:lBiv34ga0
クリノスターオー
45: 名無しマン ID:irmlcysT0
クリンチャー
46: 名無しマン ID:kAd5IQBg0
ダイタクヤマト
47: 名無しマン ID:cFe0VGCNO
レガシーワールド
アグネスワールド
アグネスワールド
48: 名無しマン ID:wgcmkEpO0
ブレスジャーニー
49: 名無しマン ID:apdt9bKM0
オルフェ
51: 名無しマン ID:BbFO41aQ0
G3の勝ち方だけで安田圧倒的一番人気になったモーリスかねやっぱ
クロフネの名が結構あがってるがクロフネはもともと秋天出たらドトウさしおいて二番人気になったであろうぐらいの強キャラだったし
クロフネの名が結構あがってるがクロフネはもともと秋天出たらドトウさしおいて二番人気になったであろうぐらいの強キャラだったし
57: 名無しマン ID:aZVUkpi90
>>51
そりゃないわ。ダービー5着、神戸新聞杯でも3着に負ける程度の馬なのに。クロフネが化け物感を出したのは間違いなく武蔵野S。
そりゃないわ。ダービー5着、神戸新聞杯でも3着に負ける程度の馬なのに。クロフネが化け物感を出したのは間違いなく武蔵野S。
52: 名無しマン ID:at7GPA240
マウントシャスタ
3歳で宝塚5着、金子馬、なんか強そうな名前
で期待を背負っていたが駄目だったな
3歳で宝塚5着、金子馬、なんか強そうな名前
で期待を背負っていたが駄目だったな
54: 名無しマン ID:J4hTiPlz0
菊以降のメジロマックィーン。
55: 名無しマン ID:ZTMc4BtT0
サクラローレル
悪魔のような恐ろしさを感じた
悪魔のような恐ろしさを感じた
56: 名無しマン ID:+1pM4V300
最初から最後まで強キャラ感あったのはブエナビスタだな
馬券人気にも反映されている
馬券人気にも反映されている
58: 名無しマン ID:oAUJHtIB0
ダービーはノメッテ勝負どころだけ伸びが悪かっただけだし
神戸新聞杯は出負けでチグハグな競馬
神戸新聞杯は出負けでチグハグな競馬
クロフネは毎日杯だけ走れば秋天勝負になる馬だったから
オペの次の人気になっても不思議はないね
59: 名無しマン ID:/blT1Jj/0
アーモンドアイ
60: 名無しマン ID:nXZ5kNXh0
エポカだろ
62: 名無しマン ID:VW7Ih3160
アグネスタキオンだな
一気にJRAトップとまで評価された
一気にJRAトップとまで評価された
63: 名無しマン ID:I7/PZwBg0
スーパークリーク
64: 名無しマン ID:jJCG1iu00
オルフェかな~
三冠馬だから強いけどなんか地味言われてたけど
阪大で一気に変わった
三冠馬だから強いけどなんか地味言われてたけど
阪大で一気に変わった
67: 名無しマン ID:UYKoRLNA0
>>64
オルフェーヴルはむしろ皐月賞のような
オルフェーヴルはむしろ皐月賞のような
65: 名無しマン ID:AYAzHmVr0
急に覚醒したタマモクロス、サイレンススズカ、ジャスタウェイ
新馬からラジ短参戦のアグネスタキオン
新馬からラジ短参戦のアグネスタキオン
66: 名無しマン ID:m1o8wT4i0
キタサン
2016年宝塚で、一気に評価された感じが
75: 名無しマン ID:Dl9xlYWS0
ディーマジェスティ
共同通信杯も皐月賞も伏兵扱いからの勝利で一気にダービー一番人気
共同通信杯も皐月賞も伏兵扱いからの勝利で一気にダービー一番人気
>>66
キタサンにしてもエポカドーロにしても逃げ先行馬ってよっぽど突き放すとかじゃないと危なげなく勝つより僅差負けの方がインパクトある
69: 名無しマン ID:ge7wN7Xd0
ラジオNIKKEI杯のロジユニ
正直3冠取ると思ったわ
70: 名無しマン ID:OM5R/WTv0
ダイタクヤマトかな。
71: 名無しマン ID:EWVb2nAY0
ワグネリアン
福永でダービー制覇って相当だぞ
福永でダービー制覇って相当だぞ
73: 名無しマン ID:8ZS5c1Ia0
キタサンブラック
74: 名無しマン ID:Xulm6LYB0
スクリーンヒーロー
引用元: ・一気に強キャラ感出した馬

ジャスタウェイやモーリス、ラブリーデイは前年の成績を見ると打って変わって強くなった印象がありますw