1: 名無しマン ID:ctnVLtmx0
珍しいパターンだな
11: 名無しマン ID:bbt7X5N50
>>1
JRAで下手騎手が乗ってて地方で化けるってよくある
テイエムジンソクも速めに地方に行っていたらおそらく大化けしていたはず
JRAで下手騎手が乗ってて地方で化けるってよくある
テイエムジンソクも速めに地方に行っていたらおそらく大化けしていたはず
2: 名無しマン ID:3L20vCoX0
西浦がヘボだから仕方ない
3: 名無しマン ID:XEd1PHqN0
8歳でこんなに強いのに引退させるのか
もったいないな
もったいないな
4: 名無しマン ID:CfoQZh0a0
そんなこと言ったら、ノブワイルドもそうだろ
5: 名無しマン ID:kpzFJlrW0
騎手に恵まれなかっただけじゃない
6: 名無しマン ID:AdKJqgor0
中央地方合わせて8歳まで45戦して掲示板を外したのはわずかに4回
この上なく馬主孝行な馬だな
この上なく馬主孝行な馬だな
7: 名無しマン ID:eK8g/ohO0
キタサンミカヅキがパイオニアだな
これが成功して地方移籍がかなり進んだ
これが成功して地方移籍がかなり進んだ
8: 名無しマン ID:JWg6V0qr0
中央に居てもカペラSしか走るレースがないから
地方へ行っただけの話で
ブルドッグボスはもともと強いからね
地方へ行っただけの話で
ブルドッグボスはもともと強いからね
9: 名無しマン ID:NAPysoy40
ノンコとブルドッグは地方行っても頑張ってるな
調教施設が良くなったとか?
調教施設が良くなったとか?
10: 名無しマン ID:CjmDN6Ko0
>>9
その辺の競馬場や小林調教組が外厩組より活躍してるのも意外だ
その辺の競馬場や小林調教組が外厩組より活躍してるのも意外だ
12: 名無しマン ID:qTVe2gBT0
ルメールはブルドッグボスを乗りこなせなかったな
13: 名無しマン ID:bbt7X5N50
>>12
ルメールは無理して走らせないからな、ずぶい馬はルメールでもダメだぞ
ルメールは無理して走らせないからな、ずぶい馬はルメールでもダメだぞ
14: 名無しマン ID:TEAtUemO0
ルメールは地方やダートだと意味不明な技術が多い
15: 名無しマン ID:2mVFTVmX0
この成功例で地方に行くダート短距離馬が増えそう
浦和ゴールドカップも来年はS1昇格で1着3000万だしな
浦和ゴールドカップも来年はS1昇格で1着3000万だしな
16: 名無しマン ID:b+GzCrNz0
引退レースが1番強かった可能性
17: 名無しマン ID:Nr/X8SN30
ノブワイルドのが劣化してしまったな
19: 名無しマン ID:H+uGYfYg0
>>17
まあ、もう9歳になるし年相応には頑張ってる
まあ、もう9歳になるし年相応には頑張ってる
18: 名無しマン ID:6vvnqaSs0
乗り手って言おうとしたけどルメール乗ってたのか
20: 名無しマン ID:LqxY8rot0
ベストマッチョでもあれだけやれるんだから南関黄金時代かもな
21: 名無しマン ID:ceiNQslZ0
ダイワメジャー産駒で一番稼いでるのコイツなんだね、このあとは種牡馬になれるの?
22: 名無しマン ID:dcntmdVx0
>>21
まだ走れるのに引退なのは種牡馬入り決定したかららしい
まだ走れるのに引退なのは種牡馬入り決定したかららしい
23: 名無しマン ID:ILPwEI330
ロードレガリスやベストタッチダウンとかも地方送りになるかもね
オープンに上がっても使うところ限られてるし
オープンに上がっても使うところ限られてるし
24: 名無しマン ID:EKUXl7l80
ルメールで
東京スプリント→かきつばた記念→クラスターC(このレースは移籍後に勝った)
東京スプリント→かきつばた記念→クラスターC(このレースは移籍後に勝った)
と全部まけてるんだから
元々強いだのは言い訳に過ぎんわな
厩舎か騎手のどっちかが無能なのは間違いない
25: 名無しマン ID:MxKmKzW+0
浦和+小久保www
26: 名無しマン ID:qzrPQkSq0
基本早くから活躍して能力の底がすぐ見えちゃうダイワメジャー産の中じゃ異質な成長曲線だった
27: 名無しマン ID:LXixyp/r0
ダイワメジャーのダートって買えるの下級条件までってのが基本だし
晩成かつダートで一流って距離適性意外全部ダイワメジャー産らしくない戦績
晩成かつダートで一流って距離適性意外全部ダイワメジャー産らしくない戦績
28: 名無しマン ID:PmZ6680w0
今年のJBCスプリントも出遅れがなければほぼ勝ち間違いなかった
29: 名無しマン ID:HcQOSh/t0
ブルドッグボス引退のソースは?
31: 名無しマン ID:eaU4TXM00
>>29
レース前から決まってたし勝利騎手インタビュー見ろや
レース前から決まってたし勝利騎手インタビュー見ろや
35: 名無しマン ID:qyuX0eDu0
>>29
ソースはブルドッグ
言ってやったよ
ソースはブルドッグ
言ってやったよ
30: 名無しマン ID:i6qTSvT30
強すぎてワロタw
32: 名無しマン ID:oewTP+Jn0
ブルドッグボスって血統的には全然ダート馬の要素ないんだよなあ
父ダイワメジャー母父デインヒルだし
近親も特にダートで走った馬多くないしで
父ダイワメジャー母父デインヒルだし
近親も特にダートで走った馬多くないしで
33: 名無しマン ID:qzrPQkSq0
母系も遡ると輸入されてきたリファールの妹だしなあブルドッグボス
芝は走ったことないし体型はダート馬だけど血統は限りなく芝っぽい
芝は走ったことないし体型はダート馬だけど血統は限りなく芝っぽい
38: 名無しマン ID:fjpPAqje0
>>33
阪神カップに走らせたい
阪神カップに走らせたい
34: 名無しマン ID:pedJL0qK0
よく見たら6年前の東京のオキザリス賞でノブワイルドとワンツーしてんのすごいな
37: 名無しマン ID:QlyGVOLZO
>>34
ムーアと勝春でな
ムーアと勝春でな
39: 名無しマン ID:pedJL0qK0
>>37
草
草
36: 名無しマン ID:tW5i7bM/0
これはヒストリーメイカー
40: 名無しマン ID:3hsqcN0y0
ミカポンのおかげ
41: 名無しマン ID:VcS+JmiY0
メイショウアイアンさんも忘れないであげて!
42: 名無しマン ID:XK17FeW40
ジャスパーシャインとか好きだけどな
地方というか門別じゃないと走れないし
地方というか門別じゃないと走れないし
44: 名無しマン ID:aznE8UNY0
マーズとブルボスの同時引退ってことは
関係者にダイワメジャーの体調がヤバいって情報出回ってる?
関係者にダイワメジャーの体調がヤバいって情報出回ってる?
48: 名無しマン ID:ldWnxd5YO
>>44
サンデーのサイアーラインを繋げる役目で
アドマイヤマーズとブルドッグボスの同時期種牡馬入り
サンデーのサイアーラインを繋げる役目で
アドマイヤマーズとブルドッグボスの同時期種牡馬入り
45: 名無しマン ID:hleEjCJR0
ブルドッグボスはムキムキの筋肉なのに
しなやかさもあるから故障ないんだよな
種牡馬としても楽しみだわ
しなやかさもあるから故障ないんだよな
種牡馬としても楽しみだわ
46: 名無しマン ID:8sdAUlf30
JBCも勝って種牡馬入りだとしたら馬主はうれしいだろうな
ルメール乗らなくなった時点でこうなると想像はしてなかっただろうな
ルメール乗らなくなった時点でこうなると想像はしてなかっただろうな
47: 名無しマン ID:RLve4X3p0
こいつがいなかったら
菜七子がG1騎手になってた
本当に感謝したい。
菜七子がG1騎手になってた
本当に感謝したい。
49: 名無しマン ID:kRj1En6E0
馬が強かったけど、調整ルームに女連れ込むお調子者の騎手がアレだったな。JBCなんか コイツのせいで菜七子の初ジーワンをパァにしやがったからな。
女連れ込んで騎手クビになった時、永久追放しとけばよかったんだよなぁ。
女連れ込んで騎手クビになった時、永久追放しとけばよかったんだよなぁ。
52: 名無しマン ID:WoBEavPY0
菜七子はもうボーナスタイム終わったからね。
来年女子が増えたら、
コパさんも特別扱いはしてくれないよ。

ブルドッグボスを火切りに地方競馬が盛り上がればいいですね!