1: 2019/12/16(月) 08:34:03.45
https://hochi.news/articles/20191215-OHT1T50344.html
今までフルパワーじゃなかったのかよwww
22: 2019/12/16(月) 10:06:09.76
>>1
今まで蹄鉄は力をセーブする為に付けていた物
それを外したら制御しきれないぞ
最大速度130キロ、3ハロン20秒 馬の限界を超えてしまう
今まで蹄鉄は力をセーブする為に付けていた物
それを外したら制御しきれないぞ
最大速度130キロ、3ハロン20秒 馬の限界を超えてしまう
23: 2019/12/16(月) 10:07:52.23
>>1まーたアンチがアーモンドアイ好き好きしてんのか
逆に大ファンだろおまえ
逆に大ファンだろおまえ
24: 2019/12/16(月) 10:09:32.97
>>1
今までは三割程度だろ?
今までは三割程度だろ?
2: 2019/12/16(月) 08:37:55.35
スパイク鉄か
3: 2019/12/16(月) 08:40:19.87
蹄鉄変更ってプラスか?実績出てないならともかく。
5: 2019/12/16(月) 08:51:39.36
>>3
ソース読めよ、3/4蹄鉄からの変更だからプラスだわ
ソース読めよ、3/4蹄鉄からの変更だからプラスだわ
4: 2019/12/16(月) 08:49:16.86
ヒント
負けた時の免罪符
負けた時の免罪符
例 :落鉄、合わなかった
6: 2019/12/16(月) 08:55:26.78
ここ勝ったら凱旋門行かなきゃいけなくなるんだろ。
7: 2019/12/16(月) 09:04:10.20
そもそもアーモンドアイって接着装丁だからな。インチキじゃん。
水泳でレーザーレーザー使用してるようなもん。道具による能力差影響が大き過ぎるだろ。通常の装着法にしろよ。もしくは全馬接着装丁にしろ。
水泳でレーザーレーザー使用してるようなもん。道具による能力差影響が大き過ぎるだろ。通常の装着法にしろよ。もしくは全馬接着装丁にしろ。
9: 2019/12/16(月) 09:23:27.59
>>7
エクイなんて爪の伸び悪くなるし使いたくて使うもんじゃねえよw
エクイなんて爪の伸び悪くなるし使いたくて使うもんじゃねえよw
12: 2019/12/16(月) 09:41:28.72
>>9
落鉄が100%ないということ自体、ズルだわ。
他馬は下駄をはいて走ってる中、運動靴はいて走ってるようなもんで、インチキすぎる。
落鉄が100%ないということ自体、ズルだわ。
他馬は下駄をはいて走ってる中、運動靴はいて走ってるようなもんで、インチキすぎる。
18: 2019/12/16(月) 09:52:33.58
>>12
つまりスパイク蹄鉄のディープはズルってこと?
つまりスパイク蹄鉄のディープはズルってこと?
21: 2019/12/16(月) 10:04:31.00
>>7
インチキと呼ぶからには能力差が大きくなるという根拠があるの?
インチキと呼ぶからには能力差が大きくなるという根拠があるの?
27: 2019/12/16(月) 10:13:40.69
>>21
例えばオグリの時代に産まれてたらG3も勝てなかった馬だった。接着装丁がないからね
例えばオグリの時代に産まれてたらG3も勝てなかった馬だった。接着装丁がないからね
35: 2019/12/16(月) 11:10:44.06
>>7
ルール内でどんな蹄鉄使おうが自由。
それは全ての馬に言えること。
それをインチキとかアホ通り越して白痴だな。
ルール内でどんな蹄鉄使おうが自由。
それは全ての馬に言えること。
それをインチキとかアホ通り越して白痴だな。
8: 2019/12/16(月) 09:18:12.57
ディープも普通の蹄鉄にしたらハーツに負けたからな
10: 2019/12/16(月) 09:32:27.25
ドバイでシャドーロール外すとかなんとかって言って結局変えなかったよな
11: 2019/12/16(月) 09:36:12.46
故障してレース壊すなよ頼むから。
13: 2019/12/16(月) 09:43:30.79
もうそれだけ爪の状態がいいから、
落鉄もすることがないってことやろ
落鉄もすることがないってことやろ
外枠入って飛べとか思ってたけど、
外枠に入って少しでもオッズが上がってほしいわ
38: 2019/12/16(月) 12:46:46.75
>>13
記事読め
記事読め
14: 2019/12/16(月) 09:44:03.78
蹄鉄ってびっくりするくらい影響でかいからな
15: 2019/12/16(月) 09:47:06.65
靴変えて開門ダッシュしたらこけたわ
16: 2019/12/16(月) 09:47:46.38
ハープスターやサトノダイヤモンド、ドゥラメンテだって落鉄なきゃ勝ってたかもしれないレースはある。
19: 2019/12/16(月) 09:53:01.21
>>16
お、エポカドーロ2冠馬論者か?
お、エポカドーロ2冠馬論者か?
17: 2019/12/16(月) 09:52:21.27
蹄鉄替えたことで屈腱炎発症、とか
20: 2019/12/16(月) 09:54:33.51
戸愚呂弟的な
25: 2019/12/16(月) 10:10:26.70
接着にメリットなんてほぼ無いぞ
爪が衝撃吸収する為膨らむの抑制しちゃうし接着剤も地味に重いし爪の質自体悪くなる事はあっても良くなる事は無い
普通の釘の方が裏技使えるしそっちの方が遥かに良い
爪が衝撃吸収する為膨らむの抑制しちゃうし接着剤も地味に重いし爪の質自体悪くなる事はあっても良くなる事は無い
普通の釘の方が裏技使えるしそっちの方が遥かに良い
26: 2019/12/16(月) 10:11:57.44
落鉄しないってめちゃくちゃメリットだろ
過去の名馬がどれだけ落鉄したと思ってんだよ。
過去の名馬がどれだけ落鉄したと思ってんだよ。
28: 2019/12/16(月) 10:15:52.00
パンクするレベルの確率の事馬券予想する上で普通考えないだろ
29: 2019/12/16(月) 10:27:08.66
でも結果出てるのに何もこのタイミングで変えなくてもいいよなとは思う