1: 名無しマン ID:yTeKehNt0
ミルコ・デムーロ騎手(オメガパフューム=2着)「クリソベリルは化け物ですね。どうしても、どうしても負ける。逃げた馬をぴったりマークできたし、ペースも良かった。直線では手前を替えたし、いい手応えだった」
7: 名無しマン ID:bmw20iEi0
>>1
上手い下手は別としてミルコは勝ちたい欲が強くていいわー
上手い下手は別としてミルコは勝ちたい欲が強くていいわー
55: 名無しマン ID:MAolYRtM0
>>1
サブノジュニア「私はどうですかね?」
サブノジュニア「私はどうですかね?」
68: 名無しマン ID:WsXekm2S0
>>1
帝王賞では手前替えてなかったから逆転あるかなと思ってたけどやはり化け物だった
帝王賞では手前替えてなかったから逆転あるかなと思ってたけどやはり化け物だった
2: 名無しマン ID:dkPsUpOt0
今回はちゃんと化け物って言えたのか
3: 名無しマン ID:OzZrFDiW0
逃げてみるしかないな
4: 名無しマン ID:gtGCeQju0
そんな化け物も海外では通用しないのが砂
6: 名無しマン ID:o4VzVVqf0
>>4
あのレースは砂じゃなかったからな
あのレースは砂じゃなかったからな
21: 名無しマン ID:SFRbSsXy0
>>4
薬物漬けだからしゃーない
薬物漬けだからしゃーない
5: 名無しマン ID:HJv5N99E0
クリソ1強時代はチャンピオンCの時から始まってるから
8: 名無しマン ID:dH3IWFi90
どう乗っても勝てんな
根本的に力差がありすぎる
根本的に力差がありすぎる
9: 名無しマン ID:XqtNJAI+0
ミルコ上手く乗ったよな
インをピッタリ回って追い出しも完璧
ルメールも勝ちに行った競馬だった
武さんは…
インをピッタリ回って追い出しも完璧
ルメールも勝ちに行った競馬だった
武さんは…
10: 名無しマン ID:1L860WAG0
>>9
最後の1行言いたいだけやんけ!
最後の1行言いたいだけやんけ!
11: 名無しマン ID:dng+e+Jv0
>>9武さんはマテラスカイで本気出したから
70: 名無しマン ID:xgDXTQkQ0
>>9
武には人気薄での勝利は期待出来ないよ
武には人気薄での勝利は期待出来ないよ
12: 名無しマン ID:D4nJeLwp0
スピードs瞬発aって走りだから海外じゃ通用しない
25: 名無しマン ID:rcqzZMBK0
>>12
むしろ海外だとレースを押し切れるようなスピードが足らない
むしろ海外だとレースを押し切れるようなスピードが足らない
13: 名無しマン ID:A0m5LACd0
オメガもクソ強いんだがなぁ
14: 名無しマン ID:9Wk1hX390
今日の乗り方は完ぺきだった
正直差せると思ったしw
完全に力負け
次走はクリソが出ない東京大賞典でいい
正直差せると思ったしw
完全に力負け
次走はクリソが出ない東京大賞典でいい
15: 名無しマン ID:+fyjr/P60
ルヴァンスレーヴが壊れてなければな‥
16: 名無しマン ID:LrSUXPzT0
位置取れたし全くロスなく競馬してこれだからもう絶対勝てない
17: 名無しマン ID:DwNNeyiM0
クリソベリルまた海外いくだろうしそん時無双すればいい
18: 名無しマン ID:xqHAIZ240
オメガ陣営としてはクリソベリルがチャンピオンズカップに行って東京大賞典に出てこないことを祈るしかない
でもクリソベリル陣営としては間隔空けたいし去年獲ってない東京大賞典もあるかもね
でもクリソベリル陣営としては間隔空けたいし去年獲ってない東京大賞典もあるかもね
19: 名無しマン ID:rqp7ybNk0
チャンピオンズC
ゴールドドリーム平田「最高のレースをした。」
インティ武豊「勝つと思った。普通勝てるレース運び。相当ハイレベル」
ゴールドドリーム平田「最高のレースをした。」
インティ武豊「勝つと思った。普通勝てるレース運び。相当ハイレベル」
JBC
オメガパヒュームデムーロ「クリソベリルは化け物」
チュウワウィザードルメール「前2頭が強すぎた」
これもうリアルカスケードやろ
31: 名無しマン ID:35OEVGBq0
>>19
昨年のチャンピオンズカップも今回のJBCもタイム面からも優秀だもんね
昨年のチャンピオンズカップも今回のJBCもタイム面からも優秀だもんね
42: 名無しマン ID:2qRHfHvN0
>>19
チャンピオンズCは日程の関係で2kg差があったからまだ希望があったけど、もう無理だな。
騎手が距離間違って暴走してしまうぐらいしか勝ち筋が見えない。
チャンピオンズCは日程の関係で2kg差があったからまだ希望があったけど、もう無理だな。
騎手が距離間違って暴走してしまうぐらいしか勝ち筋が見えない。
22: 名無しマン ID:dH3IWFi90
東京大賞典の後は川崎記念がいいかな
クリソは最優秀ダート欲しいだろうから中央で走るだろ
クリソは最優秀ダート欲しいだろうから中央で走るだろ
23: 名無しマン ID:w8iSdmnH0
妖怪運動会
24: 名無しマン ID:xqHAIZ240
川崎だとチュウワウィザードに負けそう
27: 名無しマン ID:URSbfbEl0
早く乗りたいです
28: 名無しマン ID:4TmavLEe0
全盛期ローマンレジェンドなら勝てるだろ
35: 名無しマン ID:A0m5LACd0
>>28
えっとミラクルレジェンドだっけ?
えっとミラクルレジェンドだっけ?
32: 名無しマン ID:aWuEJW830
これだけ完璧に乗っても勝てんとキツイやろな
ミルコはメンタル弱いから余計に
ミルコはメンタル弱いから余計に
34: 名無しマン ID:4Rd0B3t30
>>32
完璧に乗ったんだから騎手のメンタルには影響ないだろ
完璧に乗ったんだから騎手のメンタルには影響ないだろ
33: 名無しマン ID:4Rd0B3t30
今日のデムーロは最高の騎乗したよ
ぶっちゃけ勝つと思ったもん
インベタできっちりクリソの後ろついてって直線で抜くと思ってたら突き放された▽▽▽こちらの記事も▽▽▽
△△△こちらの記事も△△△
ぶっちゃけ勝つと思ったもん
インベタできっちりクリソの後ろついてって直線で抜くと思ってたら突き放された
あれで負けたんだからもう馬の力が違いすぎる
もう勝てることないよクリソが出遅れとかでもしない限りは
今のクリソは全盛期のゴルドリより強いかもね
36: 名無しマン ID:2qRHfHvN0
東京大賞典はクリソ出ないらしいから、またオメガが勝てるよ。
37: 名無しマン ID:mzDPr4rB0
日本でクリソベリルを倒せるのは最強ウェスタールンドぐらいだろwwwwwwwwww
38: 名無しマン ID:EfpzR0IX0
次チャンピオンカップか?カフェファラオとどっちが人気する?
39: 名無しマン ID:cKb76p4j0
>>38
知恵遅れかな?
知恵遅れかな?
40: 名無しマン ID:zSFaM6ju0
オメガは大井2000なら歴代でも屈指の強さだと思うけどそれを相手にしないんだからな
41: 名無しマン ID:xqHAIZ240
どうせチャンピオンズカップじゃ話にならないんだから得意の東京大賞典に全力投球だろ
43: 名無しマン ID:39OOF8yb0
この3強がバケモノなんですけどね。
44: 名無しマン ID:/9i22RXn0
>>43
この三頭いたらレースレートすぐ上がりそう
この三頭いたらレースレートすぐ上がりそう
45: 名無しマン ID:ghJBEtK00
カフェファラォがクロフネの続き見せてくれると期待したのになー
46: 名無しマン ID:uMGjzx7D0
それでも大賞典ではオメガを買うからデムーロ頼んだぞ
陣営もここに照準絞ってほしい
陣営もここに照準絞ってほしい
47: 名無しマン ID:6ObkWfAL0
オメガも時計大幅に縮めたんだけどなあ
48: 名無しマン ID:xqHAIZ240
クリソベリルさえ出て来なけりゃ東京大賞典三連覇は間違いないだろ
49: 名無しマン ID:ghJBEtK00
絶対出てくる
3歳ダートゴミばっかなのが残念
50: 名無しマン ID:d7YErywB0
デムーロがんばれ
51: 名無しマン ID:A1Xyyflp0
カフェファラオは前走で底見せたからなぁ
今日のダノンファラオ含めて今年の3歳ダート馬じゃ無理
今日のダノンファラオ含めて今年の3歳ダート馬じゃ無理
52: 名無しマン ID:bs/XC/M10
去年の負けの方が悔しかっただろうな
今年は悔いはないだろう
今年は悔いはないだろう
53: 名無しマン ID:cKb76p4j0
3歳ならおとつい1600万勝ったメイショウ何とかは強いだろ
あとヴァーダイトがダート使うらしいから
それに期待だな
あとヴァーダイトがダート使うらしいから
それに期待だな
54: 名無しマン ID:uoKGHIcB0
おとついw
56: 名無しマン ID:BGRP3tcA0
アメリカに行って現地の違法禁止薬物を使いまくったらサウジカップも勝てそう
57: 名無しマン ID:1tJm+EcW0
砂のカスケード
58: 名無しマン ID:mb0Uijmi0
チャンピオンズカップにクリソベリル出て来たら
今年フルゲート割れするんじゃないか
今年フルゲート割れするんじゃないか
69: 名無しマン ID:G6Hbv2340
>>58
カフェファラオが危険な人気馬として
出てくれるだけマシ
シリウスSは重賞とは言えないレースレベルだったからな
カフェファラオが危険な人気馬として
出てくれるだけマシ
シリウスSは重賞とは言えないレースレベルだったからな
59: 名無しマン ID:7W4A4gm10
オメガパフュームは試すとしたら…
4コーナー過ぎてから直線の5分から外にすぐに出して早めに仕掛けるしかないやろ。
それでもクリソベリルには勝てないと思うけど…
4コーナー過ぎてから直線の5分から外にすぐに出して早めに仕掛けるしかないやろ。
それでもクリソベリルには勝てないと思うけど…
60: 名無しマン ID:BquKAO950
今いるダート古馬とは勝負付け終わってる感じだから未対決の3歳馬で挑みたいところだな
61: 名無しマン ID:BquKAO950
と思ったがゴールドドリームとは勝負付け済んだとは言えないな
どこ行ったか知らんが
どこ行ったか知らんが
63: 名無しマン ID:2qRHfHvN0
今日は格というものを感じたな。
やっぱりG1の格ってものがあって、デルマルーヴルもロードレガリスも良い馬だけどG2G3なんだな
やっぱりG1の格ってものがあって、デルマルーヴルもロードレガリスも良い馬だけどG2G3なんだな
64: 名無しマン ID:kqGNnPNz0
デルマなんてミューチャリーと接戦してるレベルだからな これでミューチャリーの方が右周りは上なのが明らかになったしな
65: 名無しマン ID:YNWVp5b60
デムーロは完璧に乗った
クリソにそうそう不利がないとどうあがいても勝てない
クリソにそうそう不利がないとどうあがいても勝てない
66: 名無しマン ID:ZWtmya0M0
今の川田が乗ってもかんたんに勝てるんだから相当強いだろ
67: 名無しマン ID:k1SKOK600
で、今年の年末はどうなる?
クリソはチャンピオンズC、オメガは東京大賞典で
去年と同じか?
クリソはチャンピオンズC、オメガは東京大賞典で
去年と同じか?
71: 名無しマン ID:moymUJ3S0
得意の大井で完璧に乗ってだから無理だろうな
例えは良くないけどスポーツカーと軽自動車くらいの差がある
例えは良くないけどスポーツカーと軽自動車くらいの差がある
72: 名無しマン ID:nHARzRQ60
デムーロの貴重なG1勝ちがクリソのおかげで無くなる
73: 名無しマン ID:bdZJ2HCh0
完全にオメガパフュームの勝ちパターンだったよ
デムーロは満点の騎乗だったわ
デムーロは満点の騎乗だったわ
引用元: ・オメガパフュームデムーロ「クリソベリルは化け物ですね。」

大井巧者のオメガパフュームも渾身の騎乗だったんですが、勝ったクリソベリルが強すぎましたねー。