1: 2020/01/18(土) 11:45:15.57
危険、あれでは2周目の騎手がどこを通ればいいのかわからない。
2: 2020/01/18(土) 11:46:02.72
職員にぶつかった馬の変換で済む?
3: 2020/01/18(土) 11:46:56.57
こう言うのって過去にもあったの?
4: 2020/01/18(土) 11:47:05.86
こんな日に開催したJRAが悪い
5: 2020/01/18(土) 11:47:16.01
あれ、しれっと馬のせいで返還なしかよ!
6: 2020/01/18(土) 11:48:19.42
危ねえマジで
あれもっと前から職員が誘導してないと
あれもっと前から職員が誘導してないと
7: 2020/01/18(土) 11:48:20.52
こんなのありかよ
8: 2020/01/18(土) 11:48:56.10
タートピッ!の間に今GCの職員と大沢が相談してます
とりあえず何も語るなと言う指示
とりあえず何も語るなと言う指示
9: 2020/01/18(土) 11:49:28.99
障害の手前にコーンとか何か知らせる対応がないといかんわな
10: 2020/01/18(土) 11:49:40.38
係員にぶつかって落馬 って
初めて聞いた文だわ
初めて聞いた文だわ
31: 2020/01/18(土) 11:59:01.42
>>10
よく実況も対応できたな
よく実況も対応できたな
42: 2020/01/18(土) 12:08:49.18
>>31
むしろ係員の方に行った馬しか見てないよ
むしろ係員の方に行った馬しか見てないよ
19: 2020/01/18(土) 11:53:44.30
21: 2020/01/18(土) 11:54:35.71
警察による、現場検証すぐ、あるだろう❗
22: 2020/01/18(土) 11:55:23.51
これ買ってたやつからしたら訴訟もんだろ
39: 2020/01/18(土) 12:06:19.45
>>22
費用倒れになるだけ
やるだけ無駄
費用倒れになるだけ
やるだけ無駄
23: 2020/01/18(土) 11:55:31.34
まずレースは不成立にすべきだけどJRAは審議もしてないのか?
24: 2020/01/18(土) 11:55:32.36
レース成立したんかよ
25: 2020/01/18(土) 11:55:40.89
ちゃんと赤旗降ったのかよ!?
26: 2020/01/18(土) 11:56:04.29
コーンの置く位置とか職員の逃げる方向とかまずかったなあ
27: 2020/01/18(土) 11:57:41.69
レース中なのに職員いたらいかんわ
28: 2020/01/18(土) 11:57:49.85
コーンの意味ねえ…
29: 2020/01/18(土) 11:58:07.77
あああれ落馬対応中だったのか…
何してるのかと思ったわ
何してるのかと思ったわ
30: 2020/01/18(土) 11:58:32.60
海外だと係員が旗振って障害を迂回することが許されるんだが
そんなもの無いんだよな
そんなもの無いんだよな