1: 2020/01/05(日) 18:32:02.91
鞍上松山なのに川田のソーグリッタリングより売れる理由が分からん…
17: 2020/01/05(日) 19:08:57.85
>>1
いかなまさおでも大外はきつい
いかなまさおでも大外はきつい
31: 2020/01/05(日) 19:58:57.07
>>1
まあ前走武でもオープン2着だし。
ただでさえ武からの乗り替わりは勝率めちゃ高いのに。
まあ前走武でもオープン2着だし。
ただでさえ武からの乗り替わりは勝率めちゃ高いのに。
35: 2020/01/05(日) 20:17:46.61
>>31
3着な
武が乗るとキョウヘイにまで負けるという
3着な
武が乗るとキョウヘイにまで負けるという
40: 2020/01/05(日) 20:47:45.38
>>1
ソーグリは大外だしそもそも勝ちきれない馬じゃん
確かにサウンド5.5しか付かないのはガッカリしたけど
ソーグリは大外だしそもそも勝ちきれない馬じゃん
確かにサウンド5.5しか付かないのはガッカリしたけど
48: 2020/01/05(日) 23:11:07.05
>>1
京都金杯は 毎年 内枠の逃げ先行天国だから 大外のソーグリッタリングより 3番ゲートのサウンドキアラが支持されるのは当たり前。
京都金杯は 毎年 内枠の逃げ先行天国だから 大外のソーグリッタリングより 3番ゲートのサウンドキアラが支持されるのは当たり前。
4: 2020/01/05(日) 18:36:05.49
あんなら大外よりは 内枠のかるいこっちかうやろ
これは簡単
これは簡単
5: 2020/01/05(日) 18:41:49.80
54kgのポンセルディーソを買えた奴が勝ち組の上手い奴やで
9: 2020/01/05(日) 18:45:21.97
>>5
「ボ」ンセルやで
「ボ」ンセルやで
10: 2020/01/05(日) 18:45:52.52
>>9
ボン「ゼ」ルな
ボン「ゼ」ルな
15: 2020/01/05(日) 18:56:52.53
>>5
ポンセルは狙い目だと信じ買ったけど
なんとかトニックを距離不安で切り捨てて負けたから死にたい。
ポンセルは狙い目だと信じ買ったけど
なんとかトニックを距離不安で切り捨てて負けたから死にたい。
6: 2020/01/05(日) 18:43:41.75
ボンセルとキアラは1㎏恵まれてたな
7: 2020/01/05(日) 18:44:44.94
53キロはさすがにずるいと思って押さえた
能力的にはダイアトニックが一番強いよ
能力的にはダイアトニックが一番強いよ
13: 2020/01/05(日) 18:47:04.42
>>7
いやだからJRAもダイアトニックに背負わせてるんでしょ
そんな当たり前のこと言われてもね
いやだからJRAもダイアトニックに背負わせてるんでしょ
そんな当たり前のこと言われてもね
29: 2020/01/05(日) 19:52:54.94
>>7
何言ってんだこいつ
だからハンデ背負ってるんだろ馬鹿じゃねえの
何言ってんだこいつ
だからハンデ背負ってるんだろ馬鹿じゃねえの
46: 2020/01/05(日) 22:34:28.37
>>7
これがシルク脳か
これがシルク脳か
57: 2020/01/06(月) 07:13:55.21
>>7
別にここではダイアトニックの強さについては言及していない
別にここではダイアトニックの強さについては言及していない
8: 2020/01/05(日) 18:45:16.51
トリオンフが勝った後に斤量気にする馬鹿が居るかよ!
11: 2020/01/05(日) 18:46:23.37
カテドラル1番人気なる様なメンツで斤量と京都実績考えたら妥当じゃね
ソーグリッタリングは枠が
ソーグリッタリングは枠が
12: 2020/01/05(日) 18:46:54.98
京都得意だし53kg
買う要素しか無い
買う要素しか無い
14: 2020/01/05(日) 18:51:10.49
松山がスタート決めてポジション取ってからはジッとしていた
枠も恵まれたけどロスが全くなく最高の騎乗
武だったら溜め殺して3着だったな
枠も恵まれたけどロスが全くなく最高の騎乗
武だったら溜め殺して3着だったな
16: 2020/01/05(日) 19:00:08.33
もはや松山は騎手で買われるレベル
25: 2020/01/05(日) 19:31:02.74
>>16これ
コース、枠、脚質、馬場状態などを考慮すると松山で買いだった
コース、枠、脚質、馬場状態などを考慮すると松山で買いだった
18: 2020/01/05(日) 19:15:11.25
ボンゼルでもディーソでもなく
ボンセルヴィーソやで
ボンセルヴィーソやで
19: 2020/01/05(日) 19:16:17.51
前走から鞍上強化だったからな
松山なら前に行くしみんなわかってる
松山なら前に行くしみんなわかってる
20: 2020/01/05(日) 19:17:28.03
カテドラルを1番人気にしてるのが謎
武だし有馬みたいに普段買わない層が運試しに金杯は買ってるのか
武だし有馬みたいに普段買わない層が運試しに金杯は買ってるのか
21: 2020/01/05(日) 19:23:09.49
netkeibaの予想オッズの時点から1番人気想定だったけどな
運試し層はさすがにあれやってないだろうし
運試し層はさすがにあれやってないだろうし
22: 2020/01/05(日) 19:28:08.14
京都巧者、内枠、斤量、買える要素しかない
23: 2020/01/05(日) 19:29:07.75
一番人気と思ってた
ディープの庭やん
ディープの庭やん
24: 2020/01/05(日) 19:29:21.55
G1で差し込んでも金杯では来ないんだよなましてや外枠
26: 2020/01/05(日) 19:35:20.18
昨晩は1番人気だぞ
競馬予想TVの馬鹿予想家はなんでこれが一番人気なんだとか言ってたが
センスなし
競馬予想TVの馬鹿予想家はなんでこれが一番人気なんだとか言ってたが
センスなし
27: 2020/01/05(日) 19:36:27.64
内枠の京都ディープ
前走も一番いい競馬してたし本命にしない理由がなかった
前走も一番いい競馬してたし本命にしない理由がなかった
28: 2020/01/05(日) 19:40:07.84
ボンセルヴィーソとサウンドキアラワイド31倍ついて美味しかった
30: 2020/01/05(日) 19:57:19.66
京都開幕週の芝マイルで18番なんて買えない
内枠がくる
内枠がくる
32: 2020/01/05(日) 20:04:56.98
松山川田北村友なら
松山買う
松山買う
33: 2020/01/05(日) 20:09:29.76
川島の信者がカテドラルに入れたおかげで4.8から5.5倍になった
34: 2020/01/05(日) 20:12:38.70
当たり前やろ少なくともここより世間の競馬ファンのが圧倒的にうまいわ 養分もそれだけ多いけどな
36: 2020/01/05(日) 20:30:34.85
哲三が本命にしててスポーツ新聞の一面にデカデカとキアラ!って書いてあったからな
38: 2020/01/05(日) 20:37:45.30
>>36
そうなの?
15時のラジオじゃメイショウショウブだったぞ
そうなの?
15時のラジオじゃメイショウショウブだったぞ
37: 2020/01/05(日) 20:35:47.41
前走は、武だから勝ち切れなかったけど、超絶鞍上強化で、武が乗るカテドラルが人気を吸ってくれるボーナスレース。
結局、2番人気と3番人気で12倍。
武は、ブービー。
武は、完全に力が抜けていて、誰が乗っても楽勝できるような馬でしか、勝てない。
結局、2番人気と3番人気で12倍。
武は、ブービー。
武は、完全に力が抜けていて、誰が乗っても楽勝できるような馬でしか、勝てない。
41: 2020/01/05(日) 20:58:57.54
>>37
あまりにも的確
あまりにも的確