1: 名無しマン ID:YBLd7YLI0
知らないかもね
11: 名無しマン ID:+FaEF3AG0
>>1
おまえは乗馬の大会で優勝してる馬とかの名前を知ってんのか?
それと同じで興味がなければ知るわけない
2: 名無しマン ID:jjxZcEaO0
知らんよ
近年最も有名なディープインパクトですら知名度5%以下
サブちゃんの馬 という認識なら知名度10%いくかどうか
3: 名無しマン ID:4/5MJ7ld0
ドゥラメンテは知らないだろ
4: 名無しマン ID:I6QhH1/A0
2年前に競馬始めたおれはしらなかった
5: 名無しマン ID:TeddaSR40
オグリ>>>>>>>>その他だから知名度は
6: 名無しマン ID:wyS+sewl0
ディープインパクトすら知らない
騎手は武豊はある程度知られてるだろうくらい
7: 名無しマン ID:Lhe8H4rl0
知名度ならこう
SSS ハイセイコー オグリキャップ
SS
S キタサンブラック
AAA ハルウララ
AA ブチコ
A でぃーぷいんぱくと
8: 名無しマン ID:wyS+sewl0
>>7
それはない
ハイセイコーとか競馬始めて5年の今も知らんしオグリキャップも別に知らん
ブチコもない
ハルウララとディープインパクトの2強
9: 名無しマン ID:I6QhH1/A0
>>8
これ
ディープとハルウララしかしらんかった
10: 名無しマン ID:PCHPOTGS0
キャバ嬢の反応
ディープ>>>>>>>>>>>>ウオッカ>>>キズナ>>>>>>>>>>>その他
12: 名無しマン ID:Scz03vcj0
競馬しらなかったけどディープはしってたな。
17: 名無しマン ID:nGCk2eGh0
>>12
>>13
そのころから興味があったから今ここに書き込みしてる
全く興味がなければ何も知らないよ
18: 名無しマン ID:Scz03vcj0
>>17
???競馬しない親父がいってたんだよ。テレビでも頻繁に取り上げられてたろうし、キッズが馬走るとこみても、なんも面白くないよ興味なんて出ない。
19: 名無しマン ID:55yDqYpZ0
>>18
キッズの頃から馬走るの見てて楽しかったけど?
23: 名無しマン ID:Scz03vcj0
>>19
そうですか。
27: 名無しマン ID:Scz03vcj0
>>19
俺が言いたいのは競馬に興味なくてもディープくらいなら知ってる人もいるってことお前は間違ってる
34: 名無しマン ID:55yDqYpZ0
>>27
じゃあ最初からそう言えばいいでしょ
13: 名無しマン ID:trddOISM0
5年前まで競馬に全く興味のない一般人だった俺が、知ってた馬
オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト
この3頭は普通に生活してても勝手に情報として入ってくるレベルだった
オルフェーヴルは競馬始めてから知ったよ
メディアの取り上げ方次第だと思う
14: 名無しマン ID:nlCHIHaj0
ドゥラメンテなんて競馬ファンでも忘れかけてる人多いだろ
15: 名無しマン ID:XGCgn8NQ0
オルフェはキタサンブラックやハルウララより下だし下手したら二刀流って流行ワードを使って取り上げられてるオジュウより下になる
16: 名無しマン ID:6/Lcxcci0
ブチコなんか知ってるわけねーだろw
20: 名無しマン ID:qd0KgL+Y0
オグリキャップしか知らなかった
21: 名無しマン ID:A/m86KnM0
自分の周りではディープ、オグリ、キタサンは知ってた。
22: 名無しマン ID:hejNov+h0
24: 名無しマン ID:7difoZkF0
競馬に関する事なんて一般人は武豊くらいしか知らないよ
25: 名無しマン ID:f0S3cs3i0
今大学生で去年から競馬始めたけど始める前はオグリとディープだけ知ってた
あとキタサンブラックもちょっと名前聞いたことあったくらい
オグリは現役時代生まれてすらないのに何故か知ってた
26: 名無しマン ID:f0S3cs3i0
ハルウララは全く知らなかったな
そんな有名なのか?
28: 名無しマン ID:pFTLRf2Q0
2000から競馬を始めた俺が知ってたというか聞いたことある馬はハイセイコー、ナリタブライアン、トウカイテイオー、オグリキャップ
29: 名無しマン ID:eVu+ccmm0
ウォッカのダービーから競馬始めたが、、、
ハイセイコー(バラエティ番組で、歌まで発売された伝説の人気馬として紹介されてて知ってた)
オグリキャップ(超人気があった馬として)
トウカイテイオー(超強い馬として)
ナリタブライアン(超強い馬として)
ディープインパクト(史上最強と扱われてる印象だった)
ハルウララ(カワイイ名前と弱すぎるが故に大人気とニュースで知った)
こう見ると割りと知ってたなw
シンボリルドルフは知らなかったが
30: 名無しマン ID:MGh+Lg6z0
武豊が乗れば何でも人気になる
31: 名無しマン ID:CraJy5qd0
オグリキャップが一番有名なんじゃない?
45歳以上の男女ならほぼ100%しってるだろ。
80代のおばあちゃんがディープインパクトを知ってるとは思えない。
32: 名無しマン ID:0x5/DP5g0
俺は競輪、競艇の人を知らない
一般もそんな感じやろ
33: 名無しマン ID:nMGjadv80
メディア相手に馬が話す訳じゃないからね
華のある人が携わらないと一般人まで浸透しないよ
35: 名無しマン ID:4/5MJ7ld0
60代以上は大抵ハイセイコー知ってる
36: 名無しマン ID:84/ziKA20
オルフェ知ってる
ドゥラメンテ知らない
そもそも実力が違いすぎるだろ
▽▽▽こちらの記事も▽▽▽
△△△こちらの記事も△△△
37: 名無しマン ID:OYXxF6+o0
ディープすら知られてないからな、まじで
38: 名無しマン ID:wyS+sewl0
野球興味なくてもイチロー、大谷知ってるのと同じでディープインパクト知ってる人多い
鉄球投げ興味なくても室伏は知ってる
ディープインパクトはそういう存在
39: 名無しマン ID:nGCk2eGh0
1971年に生まれて
ハイセイコー 知らない
オグリキャップ 知らない
ウォッカ 知らない
オルフェーヴル 知らない
ドゥラメンテ 知ってる
俺の場合は馬券を買ってない時期や日本にいない時期は
競馬関係は見ないから名前も存在してることも知らないよ
40: 名無しマン ID:N+vRaPkG0
まだ競馬やってない20年前に名前くらいなら知ってた馬
オグリナリブテイオーなぜかエアグルーヴ
41: 名無しマン ID:at3HCaTb0
オルフェーヴルもドゥラメンテも馬名意味がぱっと見でわからんし印象に残りづらそう
42: 名無しマン ID:7tOEbXgr0
世代によるけどハイセイコー、オグリ、ディープはやっぱり別格でしょ!次にキタサンブラック、ハルウララってよりは(負けてばっかの馬みたいな覚え方で知ってる人が多い )この辺りまでくらいじゃない!オルフェもドゥラも競馬興味ない人は知らないよね。
43: 名無しマン ID:pFTLRf2Q0
オルフェの年
大震災
ヴィクトワールピサはドバイWC勝って日本に勇気を与えた
誰も知らねぇっての
49: 名無しマン ID:hpM4m95A0
>>43
震災にあった人間が呑気に競馬なんか見てるわけないだろ
他人が活躍したら家も家族もめちゃくちゃになってる人が勇気もらうのか?
なでしこサッカーの丸山桂里奈がいってたろ?電気のありがたみがわかったかw文句があるなら電気使うなクソヤロウども
言われても大して気にならないだろ
良く悪くに他人どころではないって事だから勇気をもらうとか渡したつもりなだけな
44: 名無しマン ID:JeXVZstg0
武豊の馬
北島の馬
~~一般の壁~~
池添の馬
デムーロの馬
45: 名無しマン ID:Nm/TzzbG0
質問の仕方によるだろうな。
ずっと負け続けた(100回くらい?)馬と言えば?→ハルウララ
北島三郎の馬と言えば?→キタサンブラック
何でもいいから知ってる馬の名前言ってみて?→ナリタブライアン、ディープインパクト、オグリキャップ
所詮こんなもんじゃね?
47: 名無しマン ID:HekNAEdW0
>>45 武豊と言えば?でも複数馬がでてくるな
騎手だとすぐわかるから
池添謙一と言えば?だとまず誰で何してる人かわからんw
デムーロも知らないだろね
46: 名無しマン ID:uEv5qhdR0
競馬はマイナー
一般人は武豊くらいしか知らない
これが現実
48: 名無しマン ID:RcDDf/r20
普通の人でもたいてい知ってる
ニュースに詳しい人なら知ってる
スポーツ全般に興味がある人なら知ってる
競馬ファンなら知ってる
だいたいこの4つに分けられるかな
50: 名無しマン ID:yuEgs4H30
一般人はオグリとハイセイコー位だろ
競馬板住人が競輪選手とか誰もしらんのと同じ
51: 名無しマン ID:GKANE0QQ0
ディープがお薬してたことなら日本中周知の事実だよ
52: 名無しマン ID:oTmCFj600
日本の競馬人口は約500万人
日本人の0.3割ぐらいが知っているギャンブルそれが競馬
日本人の三割のテレビを見てもわかるように三割とはすごい少数
その1/10なんだから誰も知らない
自分はそんなマニアックな人間ではないと思い込みたいのだろうけどマニアックなんだぜ俺たちは
親とか知人が競馬してなきゃ競馬の存在すら知らない人が多数
日本人の八割は競馬を知らない、これが現実
53: 名無しマン ID:wRj0Bv6J0
競馬知らない人でも周りでは やっぱりディープインパクトとキタサンブラックは知ってる
54: 名無しマン ID:7MZwVbiw0
競馬界のドーピング=ドープイプラクトって競馬知らない世界の北野も認知してるぞ
オルフェは凱旋門勝ってたとしてもマスゴミワッショイ忖度八百長薬物隠ぺい疑惑のデパート最強馬(笑)より知名度無い
55: 名無しマン ID:tRlKllYz0
ディープは少し落ちる
56: 名無しマン ID:ghfkuA7B0
知るわけない。ブエナビスタが4歳の頃競馬はじめたんだけど、全く知らんかった。
57: 名無しマン ID:6PwKqoRv0
絶対に知らない
ディープがかろうじてレベル
ジョッキーなら武のみ
58: 名無しマン ID:eZ2G12lO0
昔の動画見てたら全スポーツの名場面人気投票で2位と4位にオグリとテイオーが入ってた
1位はドーハの悲劇だった
今だと競馬ネタは上位に入らないだろうな
59: 名無しマン ID:9n5ZqxL20
ワイの仕事先で競馬知らん人らには、オルフェは名前は知らんけど、夜中にニュース中にやってて勝ちかけた馬って認識では何人かには知られてるで
名前知ってたのオグリキャップとキタサンブラックくらいやったわ
60: 名無しマン ID:O0N2o2Nw0
競馬歴クソ浅いけどまだ未成年のときにかなり年上の先輩にすげえ馬がいるから見ようと言われて一緒に見たのがディープだった 宝塚だったと思う その時に初めて名前を聞いたよ
周りに競馬好きがいるかいないか次第だろうな
61: 名無しマン ID:qeHugte00
俺はダビスタ3で競馬を興味持ち始めたがダビスタ3に出てる馬でオグリキャップトウカイテイオーメジロマックイーンミホノブルボン辺りは何故か知ってた
62: 名無しマン ID:Lhe8H4rl0
ミッキーマウスを抑えてぬいぐるみ売上1位になったオグリ
いくらニワカでもオグリ知らないとかありえんだろ
ゴールデンで何本も特番が組まれ、2時間ドラマにまでなったのに
63: 名無しマン ID:ctQ5zAWV0
今一般人が知ってる馬はキタサンブラックぐらいだろうなぁ
64: 名無しマン ID:zV/Je3Me0
ドゥラメンテはしらんだろうな
65: 名無しマン ID:W7dqL4+E0
親が知ってる馬
ハイセイコー、オグリキャップ、ディープインパクト、ハルウララ、マキバオー
66: 名無しマン ID:8j7B/ikf0
競馬始めたての頃は一頭も知らなかったよ
ちなみに5年前
67: 名無しマン ID:1GnbszZC0
ディープは有名だろ
当時競馬知らなかったクソガキだった俺でもディープとメイショウサムソンだけは知ってた
69: 名無しマン ID:8j7B/ikf0
>>67
関係ないけどディープの時にクソガキってジェネレーションギャップを感じるな
68: 名無しマン ID:+K6I71a80
ディープですらもう若い子は知らないと思う
70: 名無しマン ID:txWF3mHh0
競馬歴1年
ディープの時は多分小学生
競馬始める前から知ってたのはディープ、ウォッカ、ブエナだけだな
71: 名無しマン ID:g6q1wXsg0
競馬始める前は
オルフェが一番知ってたな
たまたま凱旋門見ててうおおおってなって
ディープは新聞やニュースで聞いたことはあった
72: 名無しマン ID:Lt1tahdJ0
大谷翔平はディープインパクト、ハルウララ、オグリキャップ、サトノノブレスしか知らなかった
オルフェもキズナも知らなかった
73: 名無しマン ID:mFQeBQE50
オグリキャップは中年以上なら1番有名だよ。あの時代に活躍したプロ野球選手やオリンピック選手並みかそれ以上の存在だったから。
74: 名無しマン ID:iG7GTbdj0
ハイセイコーオグリとか知ってるわけねーだろ
てめーらの世代で考えてんじゃねえよw
75: 名無しマン ID:eZMRBsJ80
一般にはキズナのがオルフェーヴルより知られてるかも
名前覚えやすいから
引用元: ・オルフェやドゥラメンテの事一般人は知ってるの?
競馬始める前はオグリキャップとディープインパクトしか知らなかったです...。やっぱりメディアの存在は大きいですよね。