1: 名無しマン ID:8i4vyR8d0
https://mobile.twitter.com/Jisou_hou?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
復活してほしいんだけどなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45: 名無しマン ID:iVOwRvV80
>>1
福永まで使い分けされるようになったか?(笑)
福永まで使い分けされるようになったか?(笑)
2: 名無しマン ID:PP72rX3C0
引退してなかったんだ
3: 名無しマン ID:63MXpAlk0
ネオユニパターンやん
43: 名無しマン ID:cvAQQKc00
>>3
ロジ
ロジ
4: 名無しマン ID:5rqjyaOT0
マカヒキみたいに使い倒すんかな
5: 名無しマン ID:mLiz50dx0
引退でよくね?
6: 名無しマン ID:KYJdem/c0
まだいたのかこいつ
7: 名無しマン ID:S67noFKN0
未来のコントレイル
8: 名無しマン ID:2PpAOtiN0
マカヒキといいワグネリアンといいダービー馬に厳しい金子
なかなか引退させてもらえない
なかなか引退させてもらえない
9: 名無しマン ID:DR24B0BhO
ディープを大事に使ってもこんなもんだ
10: 名無しマン ID:oL9iPYPw0
まだ走るのか
マカヒキコースだな
マカヒキコースだな
11: 名無しマン ID:AM3sXHEz0
金子は元々長く使うイメージ
12: 名無しマン ID:paKYhZU00
年明けにマカヒキが障害未勝利に出るってデマあったなwあれ実現してほしいわ
13: 名無しマン ID:i58GRxCw0
マカヒキの再来
14: 名無しマン ID:28+9F6ZT0
ワロタ
15: 名無しマン ID:JEph8Re70
F「もうお前に用はない」
20: 名無しマン ID:eJbHi6k60
>>15
藤岡弟「これ乗ってもいいんですか?」
藤岡弟「これ乗ってもいいんですか?」
16: 名無しマン ID:p5ZyH+B90
むしろマカヒキみたいに使い倒されるほどレース出てないという
17: 名無しマン ID:eJbHi6k60
ディープ×キンカメじゃ種牡馬になりようがない
使い倒してオペックホースやマカヒキさんを超えろ
使い倒してオペックホースやマカヒキさんを超えろ
18: 名無しマン ID:6vNuXsvL0
あれ…こいつ今年なんか走ったっけ…
50: 名無しマン ID:dlS/Wa6/0
>>18
大阪杯出て惨敗
大阪杯出て惨敗
19: 名無しマン ID:p5ZyH+B90
3歳で引退させて海外で種牡馬に売り渡すしかなかったろうに
21: 名無しマン ID:K7F8HpMg0
金子オーナーってダービー馬の扱い結構酷いよなw
ダービー勝ち過ぎて有り難みないのか?
ダービー勝ち過ぎて有り難みないのか?
25: 名無しマン ID:eJbHi6k60
>>21
ディープキンカメぐらい飛び抜けてなければG1の格問わず扱いは平等
ディープキンカメぐらい飛び抜けてなければG1の格問わず扱いは平等
31: 名無しマン ID:XCvnW4jQ0
>>21
言うてもダービーだけではなんともね
言うてもダービーだけではなんともね
22: 名無しマン ID:R+KSAgTG0
ブラストワンピースもユーキャンスマイルも飛んでたし、この世代ヤバすぎるだろ
エポカドーロとかどこ行ったんだよ
エポカドーロとかどこ行ったんだよ
29: 名無しマン ID:8i4vyR8d0
>>22
エポカドーロは引退しましたよ
エポカドーロは引退しましたよ
23: 名無しマン ID:Mg9GckcG0
喉なりの手術したらしいから、復活は絶望的かなぁ
24: 名無しマン ID:blRVZwYa0
この馬も虚弱だよな
ノーザン生産馬とは言え、馬主は金子だから使い分けとか関係なさそうだし
ノーザン生産馬とは言え、馬主は金子だから使い分けとか関係なさそうだし
26: 名無しマン ID:OOUV+mhq0
海外に売っちゃえよ
27: 名無しマン ID:rz809e5Y0
ユーイチに嫉妬してんのかな
28: 名無しマン ID:F1qYLJH20
クラシックまでの成績で判断してはいけないという見本のような存在
30: 名無しマン ID:GsdM2gFM0
走るほうが儲かるのか?
安く海外に売れば種牡馬需要ありそう?
安く海外に売れば種牡馬需要ありそう?
34: 名無しマン ID:zqi2c5Uu0
>>30
血統の袋小路入ってるし実績もそこまで威張れるもんじゃないし
種牡馬にしてもってのはあるかもな
血統の袋小路入ってるし実績もそこまで威張れるもんじゃないし
種牡馬にしてもってのはあるかもな
32: 名無しマン ID:eKRNw16/0
こんなにダービー馬走らすならディープ5歳まで走らしとけよ
本当に嫌いだわこの馬主
本当に嫌いだわこの馬主
35: 名無しマン ID:XCvnW4jQ0
>>32
情けないまま引退させてもね
情けないまま引退させてもね
33: 名無しマン ID:Bt4epDfv0
マカヒキ先輩…俺先に行きそうですわ!
36: 名無しマン ID:DR24B0BhO
食い扶持は自分で稼げってことか
37: 名無しマン ID:r2y5kZ2E0
国内じゃ種牡馬需要もあんま無さそうだししょうがない
38: 名無しマン ID:EfzbrWY/0
ウイニングポストとかのゲームで
ダービー何回も勝った後にテキトーに扱われてる感じ
ダービー何回も勝った後にテキトーに扱われてる感じ
39: 名無しマン ID:ciBk5q4U0
クリソベリル世代やぞ
40: 名無しマン ID:EvyDO31O0
神戸新聞杯…、何かありそうだなw
41: 名無しマン ID:eJbHi6k60
種牡馬がダメならいっくん絡みのTCCに置いとけばいいんじゃね?
42: 名無しマン ID:k6BHbNw50
ロジユニヴァース「まだまだだな」
44: 名無しマン ID:3xhFRojF0
川田がしっかり去年のJC勝てせてりゃ違ったのかな
46: 名無しマン ID:9mJIMkos0
フィエールマン世代だろう
47: 名無しマン ID:PgrXs2t20
ワンオンもだが、なんでみんな秋1戦勝ってそのまま終わっちゃうんだろうな
レイデオロは長持ちした方だが最後は酷かったよね
レイデオロは長持ちした方だが最後は酷かったよね
54: 名無しマン ID:eJbHi6k60
>>47
引退の扱いも重賞1勝だけのクロコスミアと大差ないとかもうね
引退の扱いも重賞1勝だけのクロコスミアと大差ないとかもうね
48: 名無しマン ID:Vg3zEe+E0
ロジユニの再来
49: 名無しマン ID:ckT8cNtR0
有馬間に合わなかったのか
51: 名無しマン ID:bOZwypTu0
デニムアンドルビー「生ぬるいわ」
52: 名無しマン ID:Qjmmx+9Z0
ジナンボー出なければムーア乗せられたのに
同馬主でも他厩舎のために回避じゃ、堀がキレるか
同馬主でも他厩舎のために回避じゃ、堀がキレるか
53: 名無しマン ID:gI43MuZQ0
マカヒキ2号w
55: 名無しマン ID:vPWwqwKR0
まあ今年走りすぎだわな
ゆっくり休んだほうがいいよ
ゆっくり休んだほうがいいよ
56: 名無しマン ID:x0IsJ6Mg0
ブロードアピールの血引いてるしダート試して欲しい
57: 名無しマン ID:vcVrFKAw0
コントレイルが種牡馬入りしても
ワグネリアンは現役続けてそう
ワグネリアンは現役続けてそう
58: 名無しマン ID:UX+NmiNJ0
来年て・・・
まだ引退しないのかよ
まだ引退しないのかよ
59: 名無しマン ID:tGasg7Wv0
ダートでいいだろ
62: 名無しマン ID:eJbHi6k60
>>59
マカヒキさんにも言え
マカヒキさんにも言え
60: 名無しマン ID:cjnxWU0k0
コントレイルの将来の姿やな…
61: 名無しマン ID:5GTf/0BO0
6歳で覚醒しそう
63: 名無しマン ID:jFqOf13D0
友道厩舎の優先順位下がる一方
来年大阪杯で鞍上藤岡康太になってそう
来年大阪杯で鞍上藤岡康太になってそう
64: 名無しマン ID:9mJIMkos0
皐月でエポガドーロに負けて馬だしな、、、
65: 名無しマン ID:DOYtFgL+0
父ディープ母父キンカメじゃあ繁殖厳しいし現時点のコントレイル並みの成績じゃないと種牡馬入り無理だからな
あるいはディープ種牡馬がめっちゃ走るという状況ならどっか欲しがるのかもしれんが
そうじゃないし
あるいはディープ種牡馬がめっちゃ走るという状況ならどっか欲しがるのかもしれんが
そうじゃないし
66: 名無しマン ID:lW3++G980
マカヒキ先輩を真似しなくても…
67: 名無しマン ID:gKLAsDP50
福に一生を捧げたのにぃ
68: 名無しマン ID:fSF9gxXe0
2018世代は2012世代と全く一緒だな
世代全般でG1勝ちまくってるが肝心のダービー馬が共に古馬でダメダメすぎて印象悪い
世代全般でG1勝ちまくってるが肝心のダービー馬が共に古馬でダメダメすぎて印象悪い
69: 名無しマン ID:gKLAsDP50
福永酷いな
70: 名無しマン ID:U0HGN2fP0
祐一もうこの馬のこと忘れてそう
71: 名無しマン ID:+RPQnzaH0
サトノクラウン
サトノダイヤモンド
レイデオロ
ステルヴィオ
サートゥルナーリア
ワーケア
サトノダイヤモンド
レイデオロ
ステルヴィオ
サートゥルナーリア
ワーケア
ルメールさんが乗って春の牡馬クラシック走った馬たちて最後は寂しい感じになるね
ワグネリアンも似たような感じか
72: 名無しマン ID:KxnEJZw00
再来年新潟大賞典走ってそう
74: 名無しマン ID:zigkqFG00
マカヒキ 21戦5勝
日本ダービー、弥生賞、ニエル賞
日本ダービー、弥生賞、ニエル賞
ワグネリアン 13戦5勝
日本ダービー、神戸新聞杯、東スポ2歳S
75: 名無しマン ID:OyDAzJfE0
この馬はまだ終わってないな。G1は無理だけど
引用元: ・ワグネリアン年内休養 来年の大阪杯目標

のどなりの手術は大変そうですね...。