1: 名無しマン ID:xJc9uJlQ0
有馬記念、大阪杯、宝塚記念、秋天、JC、有馬記念
この中から4つって思ったら来年中にいけそうな気がしないでもない
この中から4つって思ったら来年中にいけそうな気がしないでもない
33: 名無しマン ID:hMCcFi+x0
>>1
あと4つとか気が遠くなる
せめてあと2つぐらいにならないと実感が出ない
あと4つとか気が遠くなる
せめてあと2つぐらいにならないと実感が出ない
2: 名無しマン ID:2pVRS7Vc0
牝馬を避けれる天皇賞春狙えないのがキツいでしょ
3: 名無しマン ID:ZeeVxSKW0
2才の入れるのアリなん?
21: 名無しマン ID:vcP6eeAA0
>>3
入れちゃダメな理由がない
それだけなら早熟と言われかねないけど、長くトップにいるなら話も違う
しかも途中、中弛みがないなら尚更
事実今まで一頭もいない
コントレイルだけに不利に働く条件は変
入れちゃダメな理由がない
それだけなら早熟と言われかねないけど、長くトップにいるなら話も違う
しかも途中、中弛みがないなら尚更
事実今まで一頭もいない
コントレイルだけに不利に働く条件は変
23: 名無しマン ID:1crzIyDL0
>>3
じゃあ、ナリタブライアンの朝日杯もカウントなしだよ
じゃあ、ナリタブライアンの朝日杯もカウントなしだよ
4: 名無しマン ID:URVixcZ40
大阪杯 安田記念 大阪杯 安田記念
いけるな
おめでとう
いけるな
おめでとう
5: 名無しマン ID:3bssXdZc0
もう一つも勝てない気がする…
7: 名無しマン ID:c9ICP9Kt0
>>5
一周まわって生涯無敗だと思うわ
一周まわって生涯無敗だと思うわ
52: 名無しマン ID:6p2hTqRl0
>>7
なるほどここで引退するのね…
なるほどここで引退するのね…
8: 名無しマン ID:maAMv4R40
来年の有馬までに4つは結構きついな
年内のレースと天皇賞春出ず海外行くとしたら4歳で8勝達成は厳しい
年内のレースと天皇賞春出ず海外行くとしたら4歳で8勝達成は厳しい
9: 名無しマン ID:wZEPka+60
年内もう一個必要だな
10: 名無しマン ID:pBNHOENX0
アーモンドアイが頑張った場合は記録更新のハードル上がるけどね
11: 名無しマン ID:DS/7IeQb0
今後走るの?
12: 名無しマン ID:OcbA1Xl30
残念だけど菊花見る限りディープタイマー発動してるっぽい
14: 名無しマン ID:2EXo6KKr0
マイラプソディワーケアはハーツタイマー発動したし、サートゥルモンドアイはカナロアタイマー発動しちゃってるからな
15: 名無しマン ID:vMNF5X8d0
春天は今後出ないとして、マイルg1を勝った三冠馬として頑張れ
16: 名無しマン ID:YrNSJ2NS0
オーストラリアで空き巣すれば容易く達成できるだろ
17: 名無しマン ID:+ootpUYP0
ドバイターフ、安田記念、天皇賞秋、香港カップなら
18: 名無しマン ID:uuYXxvs10
あんだけ体重あるならフェブラリーも勝てるんじゃないの
19: 名無しマン ID:uuYXxvs10
すまん、サリオスと間違えた
20: 名無しマン ID:cEYlvPkG0
仮に4歳で7勝したとしてホープフル大阪杯が入ってるとルドルフディープよりは下に見られそうだな
50: 名無しマン ID:qmrHHcvB0
>>20
春天出ないなら当然そうなる
せめて数だけでも勝たないと
春天出ないなら当然そうなる
せめて数だけでも勝たないと
22: 名無しマン ID:B8Se0o4A0
引退していいよ
24: 名無しマン ID:tKRTq9QP0
確実に4歳で引退するから簡単ではないぞ
25: 名無しマン ID:JMVXRKEA0
菊花賞も結局勝ってしまったからマジでコントレイルは無敗で突き進むかもな
負ける時は大敗の馬と違って苦しい時でも勝てると証明した
負ける時は大敗の馬と違って苦しい時でも勝てると証明した
26: 名無しマン ID:tvtbPh/o0
今年もう1個勝てば楽勝、ドバイターフ、宝塚とあと一個取れば十分
27: 名無しマン ID:Wo3jMiPg0
シンガポールはG1無くなったっけ?
44: 名無しマン ID:XA6xJSV00
>>27
5月にあったのは無いね
その代わりオーストラリアでもっと空き巣な GⅠをたくさん開催してる
5月にあったのは無いね
その代わりオーストラリアでもっと空き巣な GⅠをたくさん開催してる
28: 名無しマン ID:so7PeLik0
春天は無理
菊見る限りフィエールマンに勝てない
菊見る限りフィエールマンに勝てない
29: 名無しマン ID:qDpb6ypo0
ディープタイマー搭載だから来年一杯でって制限はつくけどな
30: 名無しマン ID:A2F+xW4Z0
マカヒキキズナワグネリアン
こいつら古馬になって活躍したか?もうG1勝てないよ
こいつら古馬になって活躍したか?もうG1勝てないよ
31: 名無しマン ID:91ZZwp3e0
俺は今年のコントレイルを4歳ジェンティル
来年のコントレイルを5歳ジェンティルと見ている
ドバイ安田天皇賞秋JCは勝てる
来年のコントレイルを5歳ジェンティルと見ている
ドバイ安田天皇賞秋JCは勝てる
32: 名無しマン ID:qtclvXVf0
3歳終了時は、ブライアンもディープもオルフェも7冠超えるの楽勝でしょって思ったな。
34: 名無しマン ID:NvtLl4wt0
あと4つでも7つじゃん
36: 名無しマン ID:X5Cq9im40
まぁ7勝は余裕だな
無敗の三冠馬は2頭とも4歳までで7勝してる
他の紛い物の三冠馬とは別格
無敗の三冠馬は2頭とも4歳までで7勝してる
他の紛い物の三冠馬とは別格
37: 名無しマン ID:84ZDiUnw0
菊花賞の疲れがあったのかもしれません
JCコントレイル陣営コメント
JCコントレイル陣営コメント
38: 名無しマン ID:91ZZwp3e0
JCはデアリングタクトに勝たれそうだな
コントレイル ドバイ安田天皇賞秋JC
デアリングタクト 大阪杯宝塚エリ女有馬
天皇賞秋と有馬で直接対決ってとこか
コントレイル ドバイ安田天皇賞秋JC
デアリングタクト 大阪杯宝塚エリ女有馬
天皇賞秋と有馬で直接対決ってとこか
39: 名無しマン ID:z6OOwu5b0
同じ東京2400mのオークスのパフォーマンスで古馬相手に勝てるのか
40: 名無しマン ID:5gKDnuzV0
年内で1勝、海外遠征ナシなら来春は大阪杯と宝塚で2勝で7冠か
菊花賞圧勝してればイージーモードのはずが辛勝だったせいで難易度が上がったようなイメージになる不思議
41: 名無しマン ID:gVddXj3g0
神戸新聞杯といい、菊花賞といい
あんまり強さが分からない
強いと思ってたけど、化け物レベルの強さじゃなさそう(´・ω・`)
あんまり強さが分からない
強いと思ってたけど、化け物レベルの強さじゃなさそう(´・ω・`)
45: 名無しマン ID:aTt6fP3s0
>>41
だから君はいつまで経っても負け犬
だから君はいつまで経っても負け犬
46: 名無しマン ID:Y9C5lngI0
8勝しても2歳はノーカンとか言い出すやつ絶対出てくるよな
まあ9勝しても空き巣だの忖度だの言い出すやつ出てくるけど
まあ9勝しても空き巣だの忖度だの言い出すやつ出てくるけど
48: 名無しマン ID:91ZZwp3e0
あと4つ
まだ半分か
まだ半分か
49: 名無しマン ID:es2Bt5XO0
大阪杯、安田記念、マイルチャンピオンシップ、香港カップ
51: 名無しマン ID:j+jFwgFf0
矢作の娘がもう引退って自慢げに語ってたが
53: 名無しマン ID:Qzn5SCkG0
昔は無かったG1で数を水増ししてるんだからとっとと記録更新してくれ
引用元: ・コントレイルってあと4つG1勝てば歴代G1勝利記録更新するのな

来年の末までにG1を4つ超えたらお父さんを超えることになるんですね!楽しみです(#^.^#)