1: 名無しマン ID:Wvm3cqZQ0
フライデーより
https://i.imgur.com/aZBOJrv.jpg
https://i.imgur.com/aZBOJrv.jpg
3: 名無しマン ID:XanneWWBa
騎手の中でダントツで知名度あるしな
そらそうよ
そらそうよ
4: 名無しマン ID:DDMWDvzW0
さすが武豊
7: 名無しマン ID:hlfJvpka0
そりゃ藤浪も凄いが比較にならないぐらい注目受けてたしな
8: 名無しマン ID:/SncQ/Od0
武ババアクロムがさっそくシュバって嬉ションしててくっさww
9: 名無しマン ID:Bh0+WLnu0
武豊は知ってる、他の騎手?全く知りません。これが世間
10: 名無しマン ID:Q+atRpIO0
そりゃ4000勝、GIは77勝してるからな
特別な存在以外の何物でもない
むしろ自分がそういう存在だと世間からも思われているという自覚があるのは良いこと
だからこそ、武は他の中卒イキリオラオラジョッキーのような態度を取らない
特別な存在以外の何物でもない
むしろ自分がそういう存在だと世間からも思われているという自覚があるのは良いこと
だからこそ、武は他の中卒イキリオラオラジョッキーのような態度を取らない
11: 名無しマン ID:YQ3LWr150
特別だわな
30年ずっと競馬界の顔役
30年ずっと競馬界の顔役
12: 名無しマン ID:CNDoioA0a
色んなとこに顔出して競馬界への貢献のために活動しまくってるのもこういう自覚と自負があるからこそなんだろうな
さすが武豊だわ
さすが武豊だわ
13: 名無しマン ID:l3UUSvoW0
僕は特別な存在
気持ち悪すぎない?
16: 名無しマン ID:Q+atRpIO0
>>13
そう?
実際、それだけの偉業を達成してきている人だし
自覚することはよいことだと思うぞ
親を超えれなかった2世はたくさんいる中で
武は親を超えた
親のプレッシャーもある中で、超えただけでもすごいのに
今後100年は超えることない記録をたくさん樹立しているからな
そう?
実際、それだけの偉業を達成してきている人だし
自覚することはよいことだと思うぞ
親を超えれなかった2世はたくさんいる中で
武は親を超えた
親のプレッシャーもある中で、超えただけでもすごいのに
今後100年は超えることない記録をたくさん樹立しているからな
20: 名無しマン ID:l3UUSvoW0
>>16
特別な存在かそうではないかが言いたいのではないがまぁいいわ
特別な存在かそうではないかが言いたいのではないがまぁいいわ
14: 名無しマン ID:81WbsXQl0
タケユタカって響きが良すぎる
15: 名無しマン ID:v47fGR3X0
誇張抜きで特別中の特別だからな
もうこんな知名度あって注目される騎手二度と出てこない
もうこんな知名度あって注目される騎手二度と出てこない
17: 名無しマン ID:pvrz3Kqy0
かっけー
18: 名無しマン ID:3GqIDzLv0
騎手でありながらイチロー、羽生善治と並び称された男
特別な存在以外の何者でもない
特別な存在以外の何者でもない
19: 名無しマン ID:f05Nlmkh0
クロムさんウッキウキでスレ立てするも誰からも同意してもらえない模様
21: 名無しマン ID:0wMGgMsO0
厳しいって具体的にFRIDAYが罠張って不倫スクープやる事か?
それをFRIDAYで言うか?
それをFRIDAYで言うか?
22: 名無しマン ID:KWUDUwoz0
こういう記事を見つけては叩きの材料にするようなヤツの方がよっぽどキモい
23: 名無しマン ID:L1Fd03Cv0
これはカッコいい
24: 名無しマン ID:5k1flAYe0
競馬→武豊
将棋→羽生
野球→王長嶋
将棋→羽生
野球→王長嶋
そら特別な存在だよ
25: 名無しマン ID:HlGa6RZM0
川田ですら叱りつけるルメールさんも武の前ではメロメロよ
26: 名無しマン ID:cvFnli8U0
わざわざTwitterで嫌いな騎手の名前入力して検索してんのかな
28: 名無しマン ID:mZGthdXTO
人気以上に持ってきても文句言われる稀有な存在
29: 名無しマン ID:jKdis97M0
今の将棋界は藤井聡太のおかげで羽生さんにまた新たなスポットが灯ったりしたけど競馬界も超新人とかが現れたらまた武さんも世間から注目されるんかな?
31: 名無しマン ID:90nErgcv0
なんせ「武豊」だからなあ
上手い下手はさておき競馬界において特別なのは変えようのない事実
上手い下手はさておき競馬界において特別なのは変えようのない事実
33: 名無しマン ID:Av/1GcOs0
てか、世間から厳しくされてきたか?w
むしろ甘やかされてきただろw
むしろ甘やかされてきただろw
38: 名無しマン ID:y1TC1rci0
>>33
どんだけ甘やかされて育ったんだよお前はw
どんだけ甘やかされて育ったんだよお前はw
34: 名無しマン ID:IOlAZ7Nx0
恐らく一般知名度80%以上のジョッキーは一生出てこない
アスリートの知名度としても
カズ、中田、松井、北島クラスだろ
これ以上になるとイチロー、羽生くらいだし
マー君や本田よりは明らかに有名
アスリートの知名度としても
カズ、中田、松井、北島クラスだろ
これ以上になるとイチロー、羽生くらいだし
マー君や本田よりは明らかに有名
35: 名無しマン ID:5/+jdB8w0
Google検索件数
武豊 約 7,810,000 件
菜七子 約 1,170,000 件
武豊 約 7,810,000 件
菜七子 約 1,170,000 件
菜七子でさえこのザマだからば
36: 名無しマン ID:MH/xs2UC0
むしろ武はファンに守られてきたやん
マックイーンの失格なんて他の騎手ならもっとヤバかったぞ
マックイーンの失格なんて他の騎手ならもっとヤバかったぞ
37: 名無しマン ID:WZtuDLA90
競馬ファンって怖いよな
ギャンブルだから仕方ないけど
ギャンブルだから仕方ないけど
39: 名無しマン ID:ElkglulZ0
実際そうやん
40: 名無しマン ID:gKEeUT180
これを「奢り」って変換しちゃう時点でスレ立てたやつのバカさ加減がよく分かる
42: 名無しマン ID:Y9Px4Zec0
カッコよすぎる
46: 名無しマン ID:GxhboyIn0
自分で自分は特別な存在って言うって結構痛い人だったんね
47: 名無しマン ID:Q+atRpIO0
100年に一人の偉人たち
競馬 武豊
競輪 中野浩一
将棋 羽生
野球 イチロー
サッカー カズ
F1 中嶋悟
漫画家 手塚治虫
48: 名無しマン ID:EmE9rKuv0
いいね、俺も成功者になってみたいよ
50: 名無しマン ID:p/2gKmDp0
違うな、特別な存在だと思われていたのがただのヘタクソだと発覚したから厳しいんだろw
51: 名無しマン ID:mrvs9NLl0
だから僕も彼らに厳しくするんだ
なぜなら、彼らもまた特別な存在だからです
53: 名無しマン ID:tt1lAA7a0
それしか言えんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54: 名無しマン ID:v9zczPlJ0
今栄華を誇ってる競馬関係者は、例外なくこの人に足を向けられないと思うよ。本当は。後藤が言ってたよね。「武豊は競馬会の長嶋茂雄なんです。その人を蔑ろにしてはいけない」って。それが本当だと思うけど。
55: 名無しマン ID:C76i5y4b0
これはど正論だけどさ、50過ぎたおっさんにそう言わせる競馬界あかんやろ
はよ世代交代せな
はよ世代交代せな
56: 名無しマン ID:+rx4O6Wu0
GI100勝してないのか感あるよな
57: 名無しマン ID:MCIDxb1H0
藤浪「でも参加費は割り勘でした。」
58: 名無しマン ID:BkVmKJ1G0
まぁな
コネ早熟低天井なだけだったのに
天才とか呼ばれながら胴元のパンダとして
ここまでそつなくこなしたのはホント凄いと思う
馬乗りとしてはどちらも凡才だが
三浦とは人間の器が違ったな
コネ早熟低天井なだけだったのに
天才とか呼ばれながら胴元のパンダとして
ここまでそつなくこなしたのはホント凄いと思う
馬乗りとしてはどちらも凡才だが
三浦とは人間の器が違ったな
59: 名無しマン ID:v9zczPlJ0
>>58
そうそう。広告塔として、笑っていいとも!に出たり、とんねるずの番組に出たりとか、福永や川田とは次元が違う活躍をしてる。
そうそう。広告塔として、笑っていいとも!に出たり、とんねるずの番組に出たりとか、福永や川田とは次元が違う活躍をしてる。
60: 名無しマン ID:ds4UQ6/00
低迷期に"武豊"に最も苦しんだのは武豊自身だと思うわ
61: 名無しマン ID:BWRR7CFW0
ただ若くして活躍するだけじゃダメでベテランの風格を併せ持ってなきゃ業界の顔にはふさわしくない
もうこういうキャラクターの人は当分出ないだろう
もうこういうキャラクターの人は当分出ないだろう
62: 名無しマン ID:xR9CZv/50
良い意味でも悪い意味でもディープインパクトが騎手だったらバージョン
63: 名無しマン ID:+T38grNg0
武豊はメディア対応も上手いよな
そんなアスリートそうそうおらん
そんなアスリートそうそうおらん
64: 名無しマン ID:j06+/REh0
Jリーグで言ったらカズみたいなもんか。
多分、岡部の記録抜きたいからそれまで辞めないだろうな。
65: 名無しマン ID:1qOHal6j0
今いるジョッキーなんか全員武の子分みたいな
もんだろ
もんだろ
66: 名無しマン ID:X5hAwLvF0
そりゃそうだろ
競馬しらんやつでも武豊ぐらいは知ってるよ
競馬しらんやつでも武豊ぐらいは知ってるよ
67: 名無しマン ID:l6IeTV9W0
ぶ、ブ、ぶほー(笑)
68: 名無しマン ID:zAUKtLb90
武豊は完璧なんだよな。
完璧じゃなきゃ武豊じゃないんだよ。
やっぱ天才だわ
完璧じゃなきゃ武豊じゃないんだよ。
やっぱ天才だわ
69: 名無しマン ID:rQFwD5Sb0
武豊とオグリキャップは日本競馬に於いて今後半永久的に語り継がれる存在
そろそろクソ生意気な有言実行タイプの天才が出てきて欲しいんだけど、時代が許さないんだろな
70: 名無しマン ID:rDRAtQBM0
下手くそがなんか喚いてるな
71: 名無しマン ID:IfLXZC1E0
武豊とオグリがいたから競馬が盛り上がったのはある
特に武豊は競馬のイメージ払拭する為かテレビ出まくったし
特に武豊は競馬のイメージ払拭する為かテレビ出まくったし
72: 名無しマン ID:tJsa6exE0
武豊だからこそ失敗したときの叩かれ方は尋常じゃない。特に5ちゃんは。
73: 名無しマン ID:hTsLifZ90
デビューからずっと大注目されてるスターだからな
それでいて、すぐにたかが馬のヒールにその座を追い落とされて気がつけば馬がスター、自分はヒール、にされて
でも何だかんだ最後は共闘的になって自分もスター馬のセットで一緒にスター扱いって事になって
その後は少しもぶれずにずっとスター
単なる養殖スターじゃなくて、早い段階で酸いも甘いも経験した強みもあるしな
さすがに長年の緩みが出て干されてからもそこでもう一度輝くに至っては、これはもう人間としての強さだね
74: 名無しマン ID:WZtuDLA90
武豊が引退すると
結構クセの強い騎手のインタビューが多くなりそうだ
結構クセの強い騎手のインタビューが多くなりそうだ